
ずいぶん増えてきたんだけど、まだ課題があって・・・
それは、ごはん。
なっちゃんはマイルームでしか、ご飯が
食べられないのだ・・・
すごくおいしいおやつなんかだと
リビングでも食べるけど、
普段食べているカリカリ(肝臓サポート)なんかだと
おいしいフリカケでもかけてないと
なかなか、食べてくれないんだな・・・
なので、ちょっとずつでもいいので、練習してるのだ。
チャオのおやつだと

食べれるんだけどなあ
でもね

でた、いっちょかみおやじ
続いて

まみちゃんまで。

なっちゃん、ヒトが良すぎ・・・w
▼だって平和主義だもーん

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
旅の話は↓から
足摺岬にある、足摺海底館に行きました。

こんなきれいなところにあって
建てられたのは昭和47年ですって

お魚もいっぱいいました



海に潜って撮ってる気になりましたよ。
なっちゃん、花マル!まみちゃんへの挨拶は、完璧!御姉様の心をガッチリととらえたね~。
なおさんがスキューバしてるかと思いましたよ。足摺岬の魚は…beautifulです!
ミャンはk/d食べなかったな~。アイムスを少量混ぜてもアイムスだけ食べ。鰹節混ぜても、鰹節のみ。獣医師さんに相談して腎臓サポートを混ぜたら…あらら~完食でしたよ。k/dパウチの汁を加えたら…ガッツガツになりましたよ。
猫長屋の大家さんへ
ももてんに会ったら、画像以上にミャンにそっくりでした。ミャンが引き合わせてくれたと。
一日でも早く迎えられるよう、補修に奮闘です。
大切な家族。愛情と温もりで幸せに穏やかに過ごしたいと思います。
猫長屋の大家さん、ありがとうございます。
ももてんちゃん、かわいいかわいいめちゃかわいい!
ミャンちゃんにそっくりなんてすごい!
尚さん、やっぱり出会うべくして出会ったこれは運命ですね、絶対に!
おめでとうございます。一日も早く一緒に暮らせるといいですね♪
なおさん、私信にスペース頂戴してすみません。ありがとうございました。
横に張り付いているちゃとらんもちゃんと判っているですね。
ほーら、ご挨拶している間に・・・。
なっちゃん、爪研ぎでガッツリ怒られたまみちゃんにも
鼻チューでちゃんとご挨拶~。 もうすっかり溶け込んでいますね~~。
早く「リビングご飯」が出来るようになってず~っと一緒にね!!
足摺岬の海、綺麗ですね~。魚がこんなにたくさん見えるなんて。
これなら泳ぎが苦手でも大丈夫ですね・・・。
>猫長屋の大家様 ここ、ここ。
http://love.ap.teacup.com/applet/seri_ai/archive?b=2
ったくなっちゃんは、なんぼええ子なんだか。うちの店子組合さんなら、はあっ!しゃあ!・・・恥ずかし(汗)
大家も美ら海水族館行ってみたいです♪
尚さん、小さい子をお迎えされたのですか?
おめでとうございます!かわいいでしょうね♪
大家までなんかわくわくしてきます。
ちゃとらん・・・・・・^^;
なっちゃん、マジで人良すぎ~ www
水族館はいいですねぇ~
こっちでは海遊館が定番!
1度行ってみたいのはちゅら海水族館ですが~
まあそこがなっちゃんの良いところであり、ちゃとらんの
ちゃとらんたる所でもありますね。
旅の写真、どれも涼しげで癒されます~。