
なっちゃん、ベランダでくつろげるようになりました。

いい感じ~~
今朝はすごい大雨と雷でした。
ねこたちは雷でも全く平気そう ^^;
大阪、京都あたりは記録的豪雨でしたが、
我が家はいつもと変わらない朝でした。

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
お願いですからお外はベランダまでにしてくださいね。
それにしても「良い場所、見~つけた」って和んでいますね。
相変わらず手足は長いけど、、、お顔は少しふっくらしましたか?
雨の通り道に住まわれている皆さま、どうぞご注意くださいませ。
家の近辺は大丈夫でしたが、駅前は一部浸水した
ところもあったようです。
また、金曜日あたりから大雨の可能性あるみたいですね。
なっちゃん、ほんといいお顔になりましたね。
今後が楽しみですね。
なによりです。
なっちゃん、
少しずつテリトリーが広がっていきますね。
嬉しいです♪
郷土料理も美味しそうで、なおさんもオツトさんも充電完了満タンですね♪よかったよかった!
なっちゃん、どんどんおだやかな表情になりますね♪もう、安心しきっていますね。いいですね♪
今朝の4時頃から、雷はなるわ雨はざんざか降るわ、すごかったです!幸い我が家は高台にあるので、水の心配はありませんが、市内のあちこちで大変だったようです。
いつも自然の猛威にはなすすべがありませんが、被害が少ないことを祈ります。
なおさんがおっしゃるように、にゃんこさんは「雷?なにそれ?」って感じでしたが、わんこおやぢがびびってびびってこの暑いのにぴた~とくっついて離れません。
地域にゃんこさんのことも気になって眠れない夜でした。
皆で、生節パーティーですね。いいお土産をうまうまさんですね。皆、良いお顔です!
四万十川カヌー旅行記、楽しそう!カヌー、気持ちよさそう~。沈下橋からのダイブ、怖そうたけど楽しそう!なおさん、オツトさん、四万十の旅堪能ですね!
なおさん、meguさん、ありがとうございます。
ちょっと照れますです。人と人、猫と猫の繋がりから素敵なご縁に出会えました。仔猫育ては、20年ぶりでして。ちと、不安も。
ミャンも見守ってくれてると思います。ももてんを立派なにゃんぽにします!
危険箇所の補修や脱走防止を頑張って、一日でも早く迎えに行きたいと思います。
色々、お伺いするかもしれませんが、宜しくお願いします。