
そういう時は、こうするのが一番なのだ。

これね・・・
笑子たんの手元に、小さなクッションが置いてあって
それをモミモミして考え事をするのがいいみたいなのです。

毎日、考え事してもみもみするもんだから
クッションの色が変わってるし〜!
ところで、どんな考え事してたん?

そ、そんな怖い顔しないで!

あー確かに悩む!
でもアタシはやっぱりiPhone5が欲しいな〜!
まだガラケーなんだよね・・・orz
▼笑子たんがiPhone使うとこ、見てみたい!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
うちもまだガラケーです。昔は新機種出たらすぐ欲しいィって
なったのに、最近は『もう、ついていけません・・・』って感じです。
LEDと一緒でもっと普及してからなんて・・・
シュシュパパ、笑子たんの登場喜んでんましたよ!
みけたんままさん
小鉄くんかわいそうですね。
良いお薬&サプリが見つかりますように・・・
悩みも現代チックな!スマートフォンとな!私、今の携帯も使いこなせてないのにスマートフォン何かにしたら…あ~、無理です~。携帯電話、最後の一人になるまで持つわよ~。
みけままたんさんへ
下痢しんぱいですね。食べ物でアレルギーの可能性も。缶詰をあげてたら止めてドライフードだけにしてみては。総合栄養食なので、栄養価は全てが揃ってます。あと水は新鮮なものを。ドライフードは、ヒルズやアイムス、ロイヤルカナンをお薦めします。
マッサージも効果あると思います。お腹を力を入れずにゆっくりと撫でるだけで、体温が伝わって効果が出ますよ。
うちの猫もビオフェルミン効きましたよ。
私もおすすめです。
水便じゃ、なかなか難しいけど、ビオフェルミンは効くよ。
下痢止めじゃないから、毎日与え続けることが大切です。
ビオフェルミン配合散だとよく溶けるので缶詰にも混ぜれるし、
ドライにフリフリしてもOK!
害はないのでぜひ試してみて!!
(ビオフェルミン製薬の回し者ではありません)
う~ん、大家はいまだにカチカチ打つケイタイです!
スマートフォンだとメール打つのに時間かかってかかって、日暮れます。
大家も笑子たんみたいにかっちょよく4だの5だの悩んでみたい!
しかし悩む笑子たんの後ろ姿は哀愁漂うイイ女ってか?!
もみもみしながら悩むのは大家とおんなじやけど(笑)
みけたんままさん、小鉄っちゃん心配ですね。
アドバイスにはならへんけど、うちのも下痢が続いて痔になったことがあります。
なかなか治らずに困りましたが、ご飯を缶詰からカリカリに変えてましになりました。
今から思うとなんかアレルギーでもあったのかも。
毎日、水戸のご老公に軟膏を塗りながら励ましたのを思い出しました。
下痢は本人?本猫も辛いし、お世話も大変なので、小鉄っちゃん、早く良くなるといいですね♪
お大事に♪みけたんままさんもお疲れが出ませんように。
長蛇の列が出来ていました。
真夏日の昼下がりにご苦労様です・・・って感じです。
笑子たんと一緒に悩みたいのですが・・・私のは昨年から加わったもう一社の
4Sですからまだ1年足らずです・・・orz。
笑子たんがiPhoneに話しかけたらSiriがお返事してくれたりして。。。
笑子たん・・・振り向いたお顔が・・・・・・^^;
うちはまだフォーマよん~
タッチパネル、むりぽ。www
ところで、なおさん、皆さんー!
猫の腸炎に良いサプリとかって知りません?
ないのかなぁ・・・
ちょっとググってみたけど無くって・・・
(1件、ビオフェルミンってのがあったけど、コレって・・・^^;)
うっとこの小鉄がどうも腸が弱いらしく、しょっちゅう下痢してるんです。
昨日も病院へ。
念のため検便して貰ったんですが、虫は居て無かったです。
前、紹介して貰った「クランベリーリリーフ」みたいのがあったらいいなぁ~って思ったんですが・・・。
ご存知の方、よろしくお願いします。
なおさん、申し訳ないです!
ここ、お借りしました。
人んとこですみません。m( )m