
▼麻酔が覚めてすぐぐらいに撮った写真。

まだしんどそうで、この写真が精一杯。
元気になったらまた、いっぱい遊ぼうね。
人工の横隔膜は使わずに済みました。
損傷していた横隔膜は部分的に小さくて
修復が可能だったそうです。
でも、二週間はしっかり安静にしなくてはならないとのこと。
おもちゃで遊ぶのも二週間は我慢だね・・・(´・ω・`)
退院は今日の夕方です。
▼応援ありがとーっ

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼みつるの里親さん募集してます!

▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます

▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます


よく頑張ったのだわ! ソラ
あとは食べて寝るだけにゃ! ぎん
二週間安静にして、よくなったら沢山遊んでもらおうね!
なおさん、お疲れ様でした。ゆっくりと休んでくださいね。
しばらくはおとなしくして、元気になろうね。
たくさん遊べる日が来るからね♪
オバチャンも目から変な汁が出るわぁ~ん。
いまから、良くなるんです。
だから、がんばって!
直さん、体にきをつけてくださいね。
人工使わなかったのも奇跡ですよね!
このまま変動なく、どんどん回復します様に!!!
良かった~。目から汁が出ちゃいます。
安静にして早く元気になってね。
皆さんの元気玉があるから大丈夫ですね。
また元気な姿が拝見できることを待っています。
完治するまでゲージでおとなしくしていてね。
なおさん、心配事が多いですね。
お身体には気をつけてください。
人工横隔膜を使わなくて
よかった。あんなにちっちゃな
体に人工のものが入るなんて
考えただけでも涙が出ます。
これからゆっくり元気になれば
いいからね。大好きなおもちゃは
もうちょっとがまんね。がまんの
先は幸せな猫生が待っているよ。
なおちゃんさん、お疲れ様でした。
たくさん睡眠とって疲れを取って
くださいね。
人工横隔膜使わなくて済んでよかった~。
術後の写真はちょっと見ていても辛いけど、今が底。
これからどんどん元気になって楽しく遊びまわる姿を見られること、待ってます。
なおさんもお疲れ様でした。
2週間の安静はのんちゃんにはつらいでしょうが、
その後は思いっきり遊べるからがまんしようね。
お家に帰ってゆっくり休んでください

安静の期間がちょっぴり長いけれど・・・一休み、一休み。
ちょっと辛抱していれば思いっきり遊んでも、もう息苦しくないですからね。
2週間後に元気に遊んでいるのんちゃんの姿を楽しみに待ってますね。
なお母さんの言う事をちゃんと聞いて良い子にしていてくださいね。
本当によかったですね。
一日も早く元気になれますように。
早くいつもの調子になりますように。
先日捕獲器の事を相談した者ですが、土曜の夕方ようやく愛猫の捕獲に成功しました。と言っても捕獲器には全く入ってくれなくて、家族3人で敷地の隅に追い詰めて捕まえました。用心深い子で、帰りたくて窓の前で鳴くのにサッシを開けると逃げるの繰り返しで大変な思いをさせてしまいました。これから脱走防止に力を入れます。やっとご報告する事が出来ました。ありがとうございました。
蛇足ですが捕獲器に入ったのはオスばかりでした。
おりこうさんで頑張ったんだね♪
えらかったね♪
ちょっとおとなしくして
元気になろうねっ(*^.^*)
一日も早く元気になります様に祈っています♡
早く治りますように。