
せっせと巣作りをしていますよ。

まだ土台しか出来てないけど・・・

ふとん干しで休憩してます。

可愛いね〜(´・艸・`)
当然、鳥さん大好きのなっちゃんは

しっかり監視業務。

お隣さんのおうちにも巣作りをしているので
合計4羽がうろうろちゅんちゅん、にぎやかなものです。
ちびっこたちの誕生が楽しみだなぁ・・・
▼待ち遠しいねえー

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼みつるの里親さん募集してます!

▼にゃん友のMARUさんの保護ねこさん家族募集してます

▼にゃん友のすいかさんの保護ねこさん家族募集してます


さて、フォトブックの抽選会を開催しました(*≧ω≦)
抽選してくれるのは・・・なっちゃんなんだけど

全然やる気なし・・・
低い視線で写真を撮ろうとすると

すぐに、なでてーって来るし
抽選会になりませんよ(#`゚д´)ノ∴;’・
昨日はオツトが休みで家にいたので
選んでもらいました。

じゃーん

当選はポピさんです(*≧ω≦)///
おめでとうございます!
外れた方、ごめんなさいね。
ポピさん、私あてにメール頂けますか?
レターパックで送りますので
住所とお電話番号も頂けると助かります。
よろしくお願いします。
→chobi0205★ybb.ne.jp
★は@にかえてくださいね。
★皆さんへ★
励ましのお言葉、本当にありがとうございます。。
みつるのこと、これからも応援してやってくださいね。
キャリアでもいいよ、うちにおいでって
言ってくださる方と巡り会えますように!
★猫長屋の大家さんへ★
酸素ルームですが、姫路の【高浜酸素さん】は
どうでしょうか?
動物用の酸素ルームがかなりお安く借りることが
出来たと思います。
なんでも、社長さんが飼ってたわんこが
具合悪くなった時に、犬猫用の小さな酸素ルームが
自宅でも使えたら・・・というのがこちらで
扱うようになった経緯だと聞いています(新聞に載ってました)
大阪の同じような業者さんよりも
大家さんちから近いし、きっとよいと思います。
羨ましいよ~♪
落選残念~でもブログ大好きです、楽しみにしてます。
この週末、あちこちでツバメさんを見かけました。
日本での子育て、頑張れ!!
猫ママも犬ママも人ママも♡
みちゅる~♪
エイズキャリアでも、皆さんおっしゃってるように発症せずに過ごせる子も多いですし、
たとえ発症したとしても、大切な命であることに変わりありません。
今回は、そこまでの覚悟がまだ出来てない方だったのかな・・・。
でもでも、みつえもんの本当の家族は他にいるって事ですよね。
唯ちゃんのように、キャリアでも幸せつかんだ子も沢山いますし、
みつるはまだまだこれからだよ~。
ワンコ爺やさんも、穏やかに過ごせますように。
そして窓から観察しているにゃんずも・・・特に鳥さんが大好きななっちゃんが・・・。
布団干しで休憩中のツバメさん、可愛いです。望遠レンズのおかげですね。
なっちゃん、ツバメさんの観察とは裏腹にくじ引きにはそっけないですね。
完全にスルーでしたか。良いアイデアだったのに・・・。
なっちゃんが選んだ当選者になるはずだったポピさんオツトさん様々ですね。
おめでとうございます~。
ツバメの巣作りは、全ての条件が揃わないと軒下に巣を作らないそうですよ。聞いた話だと、巣のあるお家は栄えるとか。
巣が完成して雛が孵り、巣立ちするといいですね。私は、毎日ひなびた感がるお寿司やさんの軒先のツバメの巣を眺めながら通勤です。立地条件付き悪いのに、何故か流行ってるんですよね~。早く雛が孵るのが楽しみです。
ニャンコがいてもツバメさん来るんですね~♪
ウチはニャンコが来るまでは毎年来てくれていたのですが今はまったく来なくなってしまいました^^;
タキシード姿がめっちゃ可愛いんですよね~
ツバメってあんまり顔をよく見たことがなかったのですが、
Upされているのを見ると綺麗なお顔しているんですね。
色も真黒だと思い込んでいましたが、お腹は白いし
鼻の上と首元は茶色なんですね~

巣作りが間近で見られるなんてうらやましいです!
朝イチで高浜酸素さんに詳細を教えていただきたい旨、メールを送らせてもらいました。
まだまだこれからですが、一歩踏み出してなんだか安心しました。ワンコ爺やは14歳、穏やかな老犬生活を送らせてあげたいと思います。
「おかぁちゃん、老犬て一言余計やで!」とか怒られそう。ぷぷぷっ。
いつでもなんでも頼れるなおさん、これからもいろいろ教えてください♪
ポピさん、当選おめでとうございます!
次の機会は絶対逃さず大家も参戦しますよ~。
なおさん、フォトブックもっと作ってくだされい!
ツバメさんを見つめるおふたりの後ろ姿、いいですね♪