
まずは、マンホールから救われて、
とらのママさんが一時預かりの手を
あげてくださり、もう少しで「コワイトコロ」に
やられてしまうピンチを救われた「たんぽぽ」ちゃん。
お試し期間に入ったそうです ^^
とても素敵なご家族が里親さんに立候補してくださり、
慎重にお話を進めて、幸せへの橋渡しとなりました。
とらのママさん、お疲れさま、そして
ありがとうございました。
さて、お次は・・・
モンちゃんです ^^
少し体調を崩していたモンちゃん、
頑張ってお薬もサプリメントも、目ェつぶって
飲んでくれてるようです ^^
そのかいあって、ずいぶん体調がよくなってきて
気になっていた、肝臓の数値も最近では一番
よく、また肝臓以外の数値もとてもよい結果が
でたそうです!
よかったね、モンちゃん!

だいぶ、お疲れのようですね~ ^^;

お腹が乱れてますが?
さて、もういっちょ!
八重ちゃんの里親さんのポレポレさまが
八重ちゃんやしぶきくん、ごろんたくんとの日常を
綴ったブログを開設してくださいました!
「ニャンだかとってもワンだふる」
皆さん、要チェックです!
カワイすぎる八重ちゃんの動画も見れます

う~ん、カワイイッ

たんぽぽちゃん、良縁を授かって
本当によかったです、おめでとうございます ^^
里親さんご一家、どうやら、めろめろのようですね~
もう健康診断とは(笑)
いやはや、ありがたいです、
たんぽぽちゃん、きっとのびのび幸せに
暮していくことでしょうね、
とらのママさんの勇気と行動力が幸せへの橋渡しと
なりました。本当にありがとうございます。
モンちゃん、元気充填ちう ^^
また元気な姿を見せてくれると思います。
八重ちゃんは職業;女王様ですし。。。(笑)
気に掛けてくださった方々も本当にありがとうございました。
貴重品を扱うように接していただいているみたいです(笑)
少しくしゃみをしているようだとのご連絡があり、土曜に病院
に健康診断をかねて連れて行って下さるそうなんです。
少し気がかりですが、結果報告を待ちます。
モンちゃん、早く元気になると良いですね。
モンちゃん、頑張れ~~♪
八重ちゃんのも幸せそうでなにより!!
はい、モンちゃん元気回復傾向にあるようでとても
嬉しいです ^^
肝臓は沈黙の臓器っていいますものね、
悪くなってることになかなか気がつかない、、、
タケさんだからこそ、モンちやんの不調に気がついて
くださったのだと思います。
モンちゃんは、あの当時、「魔法の猫」と言われていました。
私とMARUさんを結びつけたのはモンちゃんで
その後につづく、たくさんの人々とのつながりを
つれてきてくれたのがモンちゃんでした。
モンちゃんが幸せになるためのお手伝いをさせてもらったけど
本当はモンちゃんが私に幸せを運んできてくれたんだと
今でも思ってます ^^
タケさん>
たんぽぽちゃんはすごい強運の持ち主ですから
きっと幸せを掴むだろうと思ってましたけど
やっぱりちっちゃいコは早いですよね~ ^^
八重ちゃんの動画、ご覧になりました?
もう~すっごい元気で、しぶきくんもタジタジ(笑)
ごろんたくんなんて、八重ちゃんがそばを通るとき、
ふせの姿勢で八重ちゃんを驚かしたりしないように
気をつけてくださるんですって!
本当によいご家庭の子にしてもらえた八重ちゃん、
幸せです ^^
モンちゃんの体調、ぼちぼちのようですね、
ゆっくりの動きもモンちゃんの個性なんでしょうね、
たくさんの幸せを運んできてくれたモンちゃん、
これからもずっと元気でいてほしいです ^^
お薬もサプリメントもしっかり飲んでね、モンちゃん!
病院、長い時間いるのは疲れるだろうなぁ、
ほんと、モンちゃんはえらいです!
本当に良かったです。
モンちゃんも八重ちゃんのように元気に遊んで欲しいなっ♪
八重ちゃん、可愛いですね~。
肝臓のせいなのかな?モンちゃんは
しゃきしゃき動くってコじゃないんですよね。
本当に、原因がしんどくなければ良いのですが‥、
ご心配ありがとうございます。
モンちゃんのお腹の乱れは‥。
今回レントゲンとエコーと肝汁酸検査も受けたから
なんですよ。
(検査結果は問題なし、なのに血液検査が
まだ少し高いのはなぜ??)
帰ったとたん ”バタン・キュウ~”と寝ちゃったので
そのままになってました。
病院に長くいたので疲れちゃったのでしょうね。
モンちゃん、頑張りましたよ。
よかったよかった!
肝臓の数値が悪いと、とにかく体に力が入らなくて
一日だるくてだるくて仕方がなくなりますが、
猫さんもそうなのかしら。
そうだとしたら、この画像もちょっと切なくて
不憫に見えてしまいます (>へ<。)グスン