fc2ブログ
 チャレンジャーG
2014年03月11日 (火) | 編集 |
ソロくんは遠慮しないタイプなのか


よいしょ



あの気難しいまみちゃんの横に座った・・・(・∀・)!


うふふ


そもそも、まみちゃんは暑がりだから(´・ω・`)


いいじゃん


遠慮ではありません・・・w



これがちゃとらんだったら、まみちゃん激怒のフラグw




▼まんざらでもないんじゃない?

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!



★病院嫌いの猫ちゃんについて質問頂きました
洗濯ネットに入れて連れていった方がいいかなぁ・・・
怖くないように頭からすっぽり毛布をかけてあげるのもいいかな。
うちは採血の間、お顔を見てて励ましてます(´・ω・`)

大丈夫、大丈夫やで、ええ子やね、帰ったらおやつ食べようね・・・
もうちょいやよ、ほんまに頑張るなぁ、あともうちょい頑張れ・・・

こんな感じ。傍からみたらちょっと変な人かもしれないですけど
猫さんには伝わると信じてるので。

どうしても怖くて怖くて仕方がない子だと
採血の時に軽い鎮静をかけてもらうのもありかと思います。
黒豆ママさんちの未来ちゃんはそうしてたと思いますよ。
動物病院の先生ともよくよく相談なさってくださいね。

くるねこさんちの猫医者先生のお弟子さんが兵庫県でやってる
病院は多分、東灘区のRキャットクリニックかな?
評判いいですね。先生は少しぶっきらぼうだけど、猫にはすごく優しくて
お値段もすごく良心的と聞いてます。




拍手する



2014/03/11 06:35 | ★にゃんずの日常★ | Comment (15) | Top▲
コメント
この記事へのコメント
うちの子も、病院行くときは
洗濯ネット、必需品です!
行きは、踏ん張ってなかなか入らなくても、
帰りは、そそくさと自分から
キャリーに入ります(^_^;)

さて。にゃんず家きっての社交家、ソロくん。
一家の勢力図は、いかに? 想像するに、
今のところ、
M(まみちゃん)≦G(ソロくん)<R(みつきちゃん)て所でしょうか。

(まみちゃんにふさわしいイニシャルは
他にあるかも知れませんね。女王様のJとか?)
2014/03/12(水) 05:55:45 | URL | かなまま #-[ 編集]
ソロくん、怖いもの知らずですっかり馴染んでいますね。^^)
我が家の7にゃんのウチ、1にゃん以外は病院も結構OK。
でも、今年17歳になるスコの女王様は以前、診察台から遁走して、診察室中大騒ぎになったことが。。。。
それ以来、「みゅうみゅうちゃん、騒いだりしたらプライドが傷つきますよ!強い子みゅうみゅうでしょ!」と励まし?脅し?をかけています。先生たちは笑っていますが、これで完璧にOK!
無事終わったときの先生たちの賞賛の目!いい気分です。

先週ペットドックをうけたアメリカンカールの男子、結果を聞きに言ったら心臓に「ギャロップ音」が。心臓と聞いてビックリしたけど、昨日のりさちゃんの記事を見て安心しました。ウチも心臓の検査します。
2014/03/12(水) 00:06:43 | URL | のりママ #-[ 編集]
流石ソロ君
お付き合いのコツを心得ていらしゃる。流石!ソロ君

うちも9猫1ゴルいますので、ワクチンの時とか大変です。
診察中ずーと会話してますね。たまに先生もまざって。
きっと診察室の中はにぎやか通り越してうるさい状態です。
2014/03/11(火) 23:33:27 | URL | クー太&陽太ママ #-[ 編集]
ソロ君、誰とでも仲良くなれる方法を披露してくれましたね。

まみちゃんの反応がちゃとらんのときと180°違っていて笑ってしまいました。
オツトさんが爆睡、まみちゃんがベッド、茶色が割り込み、先週見たばかりです。
ここで「激おこ」にならずに一緒に居るなんて・・・。
ちゃとらん、なっちゃんは『チャレンジャーGのお付合い講座』を受講しないと。。。

それにしても、お二人さん良い雰囲気です。
ファンヒーターの前で笑子たん、テーブルの下でララちゃん、とくれば
残るはりさちゃんだけですね。猫草パーティーを開催で打ち解けるかな???
2014/03/11(火) 20:12:54 | URL | Megu #BH1FreBg[ 編集]
ε=(>ε<*)ププ‥ソロ君たらまみちゃんであろうと誰であろうとまったくもってマイペース!!天然いえいえ自然体がいいわ~(笑)

病院に連れて行く時はやはり毛布で頭を被せてネットに入れてキャリーですね。なおさんと黒豆ママさんのアドバイス感謝です(__)あとはどう手早く手際よく‥ですね!!
2014/03/11(火) 19:40:10 | URL | シュシュママ #-[ 編集]
ソロ訓やるぅ!
おぉ ソロ君やるぅ! まみちゃん、、ゆずってくれてありがとさんです。ソロ君 マイペースのように見えるけど、ちゃんとうまくコミニュケーションできてるから みんなと仲良くできるんですね。ソロ君、これからも元気でみんなと仲良くね。
2014/03/11(火) 13:15:29 | URL | さくら #aJKZQpzM[ 編集]
G、いいですネ!
ソロG!!
なんか戦隊モノみたいでカッコいいですww

ソロG、とっても幸せそうで見ているこちらまで
嬉しくなります。
あたり前ですが、我が家の3猫娘たちも
毎年年をとっていきますが、こんな風に穏やかに
幸せに暮らしてくれたらいいなぁ・・・
2014/03/11(火) 09:24:23 | URL | サバトラーニャ #IjUZIPhA[ 編集]
超自然体!
まんざらでもなさげなおふたりさん。
シニアさん…失礼!…どうしで、お茶のみ友だちっていうのはいかがでしょうか♪
ソロじぃやは、厚かましいとか空気がよめないとかではなくて、心底自然体で
まったり暮らしているんだと、大家は思います。
まったくなんちゅうらぶりーなじぃやや♪しゅきっ!

大家も長屋ご入居にゃんこさんたちを片っ端からワクチンに連れていきますが、
病院に着いてから帰るまでずうっとにゃんこさんを励まし続けてます。
動物病院内ではOK でも外に出たら変人やろうな~(汗)
2014/03/11(火) 09:17:46 | URL | 猫長屋の大家 #-[ 編集]
1枚目はチャント入ってるようにみえたけど、実は かなりはみ出してるや〜ん(笑)
しかもまみちゃんてば、手を踏まれてないかい?
ソロ君!君はチャレンジャー過ぎる(笑)すごいよ!
まみちゃんもソロ君の魅力にやられちゃったかな?
2014/03/11(火) 08:42:07 | URL | ミュウ #-[ 編集]
うんうん、未来ちゃんは沈静かけてから血液検査とワクチンをしてもらいました。
キャリーに入れる時は、顔にタオルをかけてから洗濯ネットに入れてキャリーに入ってもらいます。

ウチも診察の時や血液検査、ワクチンの時はやたら変な励ましをしてます。
「すーぐ終わるすぐ終わる♪」お父ちゃん作詞作曲の歌もあります。

みんな一緒ねー(笑)

2014/03/11(火) 08:08:39 | URL | 黒豆ママ #-[ 編集]
ぷぷぷ
有無を言わさず優しい微笑みをたたえてごり押し(^_^;)
ソロGはごり押しのGも兼ねているんですね!
チミ噛みするちゃとらんや、手でチョイチョイするなっちゃんは
この極意を学ぶと女子から受け入れられるかもi-189
2014/03/11(火) 07:54:55 | URL | りくまま #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014/03/11(火) 07:44:36 | | #[ 編集]
ソロくん怖いもの知らずというか…大物!(≧∇≦)
でもまみちゃんもシャーってなってないし…。年も近いしこれはビッグカップル誕生か?(笑)
2014/03/11(火) 07:29:01 | URL | なみ #kBRnyTsg[ 編集]
今気付いたけど、
そして、また夫さんが爆睡(笑)
2014/03/11(火) 07:14:40 | URL | 茶々丸 #-[ 編集]
そっかぁ、
ソロGは、みんなと仲良くできるというよりも、遠慮をしないと言うか、
図々しい(笑)タイプなのですね(笑)

でも多頭飼いのお家ではこれくらい逞しいのが勝ちですね。

けど、『のいて!』じゃなくて『まぜて~』だから、やっぱり仲良くできるコなのですね。いいコ~。
まみちゃんもすぐ慣れる気がする(笑)

にしても、このプリンのはみ出し方 ・ ・ ・(笑)
2014/03/11(火) 07:12:20 | URL | 茶々丸 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass(必須):
秘密: 管理者にだけ表示を許可する