
なんだか、うらやましくなったのか

はなびちゃんが、ソロくんを遊びに誘う。
苦手って言ってるのに・・・

あっ・・・(・∀・)!
翻弄されるソロくん・・・
そこに通りがかったちゃとらんに

いやいや
ちゃとらんには言われたくない
▼すでにもう別のものに興味が移ったっぽいはなびちゃんがはしっこに

確かに。
▼困惑するよねぇ

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
★聖くんの里親さん募集中★
誰とでも仲良くできる性格ばつぐんによい男の子です。
おとなしくておっとりしてますよ~

【ペットのおうち】
【いつでも里親募集中】
応援のいいね、シェア、リツイート大歓迎です!
★元気いっぱいはなびちゃんの里親さん募集
募集詳細は
【ぺっとのおうち】
からどうぞ!

昨日の点滴はうまくいきました。
やっぱり波があるのかなと思います(´・ω・`)
ずっとうまくいっていたので
ソロくんに「痛いよーっ」って言われると
ちょっとへこんでしまうのでした・・・
ソロくんは本当によい子なだけに。
ごめんねごめんねと言いながら、次女と二人がかりで点滴が終わるのをドキドキしながら過ごしています。
救いは、終わったらすぐにゴロゴロ言ってくれて嫌われないことです。
ソロ君もなおさんもがんばってくださいね。
1日で復活なんてすごい!私は今日2度も失敗してしまいました(T_T)謝りながら頑張って貰いましたが、あの子が逃げたくなるぐらい私から変なものが出てたんでしょうね…不安がらせないよぉに落ち着いて出来るよぉになりたいです。
ちゃとらんったらソロくんをねぎらっちゃってさすがボスだね(≧∇≦)
その調子でなおさんにもゴロゴロしてあげてね。
ソロくんもなおさんが大好きだから、
ちゃんと気持ちわかってくれてますからご安心ください。
エラそうにすみません>_<。
にゃんず達は敏感ですからねー
ソロじぃやには、いぶし銀の昔話を聞かせてもらってくださいね♪
昔、ぶいぶいいわせてた頃の武勇伝とか聞けるかもよ♪
にゃんこさんに痛いよ~っ!とか言われると、辛いですよね(涙)
大家もしょっちゅう平謝りしてました(汗)
ソロじぃやの点滴が毎日うまくいきますように!
羨ましいです。
私も以前亡くなったコに長い間点滴してましたが、最後の2ヶ月くらいは、
骨と皮だけで、針が突き破ってしまい本当に大変で、毎日泣きながらしてました。
ソロくんはまだまだ大丈夫。
お体こわさないように、ゆったり気分で、ほどほどに頑張ってくださいね。
ホントに
お疲れ様です&ありがとうございます。
君の為なんだよ~、と言っても、
伝わらないよなぁ…
酷いことするって思っているかなぁ
と思い始めると
自分もツラくなってきてしまいますよね。
うちの二十歳の娘は、
おトイレの後、ちょっとシャワーしないと
いけない時があります。
なるべく負担にならないよう
腰から下だけなんだけど
とっても不安そうにお湯にうたれる姿を
見てると「大丈夫だよ~」と言っても
精神的に寿命を縮めていないか
こちらが不安になってしまったりします。
なおさんは、たくさんのにゃんこ達の
ケアを頑張っておられるんですよね…。
まだまだ、娘とは一緒にいたいので
私も、頑張りますp(^^)q
先日、我が家のサビを猫風邪で病院に連れていった時、
医院長先生が後輩の先生に点滴の要領を説明していました。
お医者さんでも慣れてないとコツが判らないみたいですよ。
それにして新しい猫さんも皆仲良しで羨ましいです。
我が家は保護猫にウーシャー攻撃です。
賑やかになってきましたね。
ちょっと季節的に早いはなびが打ちあがっています~~。
はなびちゃんの移動は大正解でしたね。やっぱり猫にも遠慮があるんですね。
初日のドキドキが嘘のようで嬉しい限りです。
この元気娘には既視感が・・・そうそうマイペースで元気な三毛嵐ですね。。。
はなびちゃん、猫付き合いを身につけて素敵な家族と暮らせますように。
それまでソロ君はじめにゃんずの皆様、宜しくお願い致します~。
はなびちゃんの登場で、まるちゃんは、なおさんからはなびちゃんに変更!
そして、なおさんはまるちゃんのお母さんになります~
お母さんは怒ってばかりだけど、それは子供の為を思ってくれての事。
もちろんにゃんこのソロじぃにはわからない事ですが、ソロじぃがこれからもみんなと楽しい毎日を過ごすためなので、めげすに頑張ってください。
家の末っ子男子も、真ん中の母親役までしてもらった乳母にいつもちょっかい出して運動会をします~(-_-#)
長老ばば猫は、ララちゃんみたいにしら~っとしとりますが…
はなびちゃん、毎日が楽しくて仕方ないんですね~(^O^)
ちゃとらんもはなたんだとちと迫力がないから、なっちゃんなのかぃ?
すいかさんに助けられた命…
楽しい猫生を送って欲しいと願います!
はなびちゃんはこんな幸せな環境で たくさんの大人猫さんに囲まれて猫界のルールや遊びも自然に学べてほんとに幸せな保護猫さんですね☆
それにしてもちゃいろ2つのツーショットはなんか和みます(´ー`)