fc2ブログ
 頑張ったよーっ
2014年05月05日 (月) | 編集 |
昨日はララちゃんの抜歯と歯石とりでした。
こないだ折れた歯の根元は、もう細くなっていたそうで
簡単に抜けたんですって。

今後の対策としては、やっぱり歯磨きですかねぇと先生・・・
猫の歯磨きは難しいなぁ・・・

ララちゃんは特に、投薬するのに捕まえるのも
ちょっとひと苦労なので。。うーん。







オーラルケアとかはおやつがわりに食べさせてるんだけどなあ。


ただ今まで、ララちゃんは捕まえにくいこともあって
あんまり触らないようにしてきたけど
今後はもう少しよくみてあげないといけないなぁと反省しきり、です。
中耳炎になったこともあるし。



帰宅したララちゃんは、まだ興奮がさめやらぬ感じで
大きい声で爆泣きしてたけど
ごはん食べたら落ち着きました。

ごはん命のララちゃんなので
ごはん一食でも抜いたのは辛かったなぁ。



おいしいおやつでご機嫌とることにしました。



▼ずっと元気でいてくれなきゃね!

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!



★聖くんの里親さん募集中★
誰とでも仲良くできる性格ばつぐんによい男の子です。
おとなしくておっとりしてますよ~


ひーくん




【ペットのおうち】
【いつでも里親募集中】
応援のいいね、シェア、リツイート大歓迎です!



★元気いっぱいはなびちゃんの里親さん募集
募集詳細は
【ぺっとのおうち】
からどうぞ!


fc2blog_2014042106333348a.jpg




拍手する



2014/05/05 06:27 | ★にゃんずの日常★ | Comment (8) | Top▲
コメント
この記事へのコメント
お疲れさまでした♪
なおさん、ララちゃん、お疲れさまでした。
ララちゃん、よく頑張りましたね♪えらいえらい!
比較的簡単に抜けたとのこと、ほっと一息ですね。
でも麻酔のための絶食、ララちゃん、辛かったよね(涙)

にゃんこさんの歯磨きですか…う~ん、難しそう(汗)
なんせにゃんこさんは手が器用なので、こちらが血だらけになったりして…。
大家、お薬飲ませるだけで血だらけですから。
わんこは割合に簡単に磨けるけど…にゃんこさんの歯磨き、いい方法があれば
してあげたいけれど…。
病院の待合室で、歯ブラシでお顔をカシカシかきながらすきをみて歯をちょこっと磨くやり方のビデオが流れてたけど、モデルになってるにゃんこさんが猛烈に
おとなしいお利口さんで、大家、なんの参考にもならず!
2014/05/05(月) 21:45:43 | URL | 猫長屋の大家 #-[ 編集]
ララちゃんよく頑張りました!
ごはん大好きだから歯は大切にしてほしいけどケアは難しそう・・
ララちゃん&なおさんに負担がかからないよう何かいい手立てありませんかねぇ。
うちの子も噛んで引っ掻いて終わりだから歯磨きはムリですが(/_;)
2014/05/05(月) 19:22:35 | URL | りくまま #-[ 編集]
なおさん、ララちゃん病院お疲れ様でした。
ララちゃん、がんばったね、
大がかりな手術とかにならなくて良かったです。

ケアは大切ですが警戒心が強いと逆にストレス与えそうだし・・。
でもやっぱり大切な家族、ララちゃんなおさんを信じてね。
2014/05/05(月) 18:59:07 | URL | こた #86CE.Nao[ 編集]
家も…
ララちゃんと同じ家のにゃんずも歯磨きは完璧に↓ですねぇ~(ToT)

フードにしても歯石除去をうたってるのもありますけど、完全じゃないし…

まだ比較的にわんこの方が口をいじらせてもらえますもんね(唯一の犬のダックスも嫌がりと、言うよりブラシがきつくあたったりして、出血たりしますが)


一度、二十歳のばば猫が、がく~んっと食欲が落ちた時に、嫌がるのでタオルで顔を与作巻き??をして口の中を見たら歯石がみっちりで、ララちゃんと同じ一本の歯がぐらぐらしてて…

私が触ったらすぽ~んっと抜けて、その後食欲は戻りました~f^_^;

出血もなくて病院にも行かなくて大丈夫でした。

ほんとににゃんは口周りをいじられるのを嫌いますもんね。

ララちゃんには、まだまだ愛を伝えてもらう使命があるから 元気でいて欲しいです!(b^ー°)


2014/05/05(月) 13:36:26 | URL | すり~きじ~ず #-[ 編集]
ララちゃん、 なおさん、 病院お疲れさまでした。

折れた歯の残った部分を抜くってお聞きして心配していましたが
すーっと抜けたとのこと良かったです。
私の揺れていた歯が一応、麻酔はしたもののなんの抵抗もなく
簡単に抜けたことを思い出しました。 歯医者は苦手です。

人と同じで猫も歯磨きが大事なんですね。
ララちゃん、ご褒美のおやつで頑張ってくれると良いですね。

>すり~きじ~ずさん
 笑子たん=野口さん、 凄い!ピッタリ!!大爆笑です。。。
2014/05/05(月) 13:02:58 | URL | Megu #BH1FreBg[ 編集]
病院お疲れ様でした。。
ララちゃん大変じゃなく抜歯ができてよかったデス!!

歯磨きかぁ‥やりたいけど絶対無理。。脱兎のごとくとにかく速い(TT)
2014/05/05(月) 11:20:07 | URL | シュシュママ #-[ 編集]
なおさん、お疲れ様でした。
ららちゃん、無事受診終了良かったね。
みんなの優しいお姉さん、
まだまだ、これからもみんなのために、
元気でいてね。
それにしても、「病院、きらいぃぃ~~~」
って、爆鳴きしている、ららちゃんのお顔が
可愛いいなあ…と思って
何回も見てしまいます。
でも、その場にいたら、大音量なのかな??

うちの子も、基本的に
抱っこキライ、触られるのキライ、
病院、キライ!
一人でどこかに籠って寝ているのがスキ♪
最近は歳とってヒドクなってきたけど
昔から、この傾向がありました。
性格なのかな。
病院に連れて行く時も、
不思議と雰囲気を察するのか姿を眩ますので、
出てきたら、即、洗濯網に収納
そしてキャリーへ。
一人でも手を焼いているのに
やっぱり、なおさん、スゴいな。
2014/05/05(月) 08:14:26 | URL | かなまま #-[ 編集]
猫さんの歯磨き…ホントに難しいですよね(´・ω・`)
家のニャン様も、上の歯全て抜歯した子がいます。それでも、カリカリを食べれてる猫ってすごいなぁと感心しております。
2014/05/05(月) 08:08:35 | URL | うぎゆん #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass(必須):
秘密: 管理者にだけ表示を許可する