
くださった「ねずみ捕りから助かったチャトラくん」の
お名前が決まりました!
リュウくん、だそうです

いいねえ、強くて元気になれそうな名前!
では、きれいになったリュウくんの紹介です~


おっ!ほんとにきれいになったねぇ、リュウくん!
よい名前もらったね。

そうなん、よかったなぁ

ここんとこ、すこし肌寒かったもんね。
リュウくん、この一週間、ずっと雨やったやん。
ほんまに助けてもらってよかったなぁ。。。

・・・もしもーし!
ちょっと聞いてます?
ま、いっか ^^;
幸せならそれでよし

そこで闇に光るゴールドアイがふたつ


あ、とのちゃん!も~ビックリささんとってよ

んんナンやて~?もしかして、ヤキモチかい?
まぁ、ゆっくりお友達になったらええねんで

のんびりいこな

とのちゃんとリュウくん、もうだいぶん、同じ空間で過ごしても
平気になってきたんだとか。
でも、時々リュウくんの仔猫特有のすばやい動きに
とのちゃんがついていけず、びっくりしてしまうこともあるんだとか。
そういうときはリュウくん、とのちゃんに怒られたら
きちっとお座りして反省するそうです

すごいなぁ。。おりこうさんやね

ワンコはリュウくんにお鼻をちょいちょいされても
我慢しているんだとか!
ミツキさんのとこの子はみんな優しい子ばっかりですね

リュウくん、その名のとおり、強く大きく、そして優しい子に
なってね!
ほんと、かわいくて強そうな名前ですよね ^^
また元気な写真を頂いたらUPしますので
お楽しみに♪
キンちゃんと同じ境遇の子が元気になっていく
様子、とても嬉しいですよね。
キンちゃん、ほんと今はピカピカの素敵な茶とらさん。
短めのおしっぽがぷりきゅーです!
リュウくんもきっとキンちゃんみたいなピカピカさんに
なるだろうなぁ。。
ミツキさん>
皆さんからの応援、ほんと嬉しいです ^^
そうですね、とのちゃんの体調にも気遣いしてあげることは
とても大切だと思いますもんね。
それにしても、とのちゃんのふわふわした写真、すごくかわいいです。
で、もう運動会、なんですか!すごい ^^
わんちゃんがリュウくんのこと、守ろうとしているのかな、
みんなとても愛情深い子ばっかりですね。
うん、話して聞かせてあげてくださいね、
犬はとても賢い動物、きっちりお話してあげたら
きっと理解してくれると思いますよ。
ウケてくれてありがとうございます ^^
関西人なので、ウケてもらうのが最大に嬉しいんです(笑)
もっと精進せねば!
ころんさんちのキンちゃんの日記は↓です、すごくかわいいですよ!
http://diary9.cgiboy.com/0/kintyan/
karinちゃん>
気にかけてくれてありがとう~ ^^
もうかなり元気になってきたみたい、
とのちゃんと仲良くしてくれたら最高ですよね。
とのちゃんも一気に若返るかも ^m^
リュウくんは白い部分が多い茶トラですね、
ピカピカになったらもっとかわいさUPするんだろうなぁ。
ねずみ捕りにやられたことなんて、早く忘れて
ピカピカ美男子になってほしいですね!
その後、気になってたんですよ~
「リュウくん」ってかっこいい名前もつけてもらって、
こんなに安心した顔で寝れるようになって、本当に良かった☆
今はまだネズミとりの痕が痛々しいけど、
これから毛もフサフサになって、美男子になるんだろうな♪
とのちゃんもいきなり仔猫がきて驚いただろうけど、
少しずつでいいから、距離が縮んでいくといいですね^^
とのちゃん、そしてリュウくんが健やかに暮らせますように☆
なおちゃんさん、にゃんず日記の読者の皆さまは本当に心強いです!
引き続き、とのちゃんの体調しっかり気にかけますね。
リュウくんの方が手がかかるので意識がリュウくんに行きがちですが
とのが具合悪くなったら本当に申し訳ない。
しっかり見ていきます!
とのちゃん、480gで保護してからずっとワンコと2匹だったのでねこルール知ってるのか心配です。。。
さっき、遊んでいるのか?逃げているのか??
との&リュウで強烈な運動会やってました・・・
やっかいなのがワンコで、とのがリュウくんを追いかける時
リュウくんを守ろうとして、とのちゃんの前に立ちはだかって吠えるんです。
(リュウがとのを追いかける時は吠えません。じっと見ているだけなんです)
すると、とのが追いかけっこをやめて2階へ非難してしまうんです。
「違うんだよ~~~とのちゃん、少しずつ仲良くなろうとしてるんだよ。」と言ってるのですが、ううむ。
とってもやさしいワンコなのですが、裏目に出ている気が^^;
でもこんな3匹、それぞれ素敵だな、と思っています。
なおちゃんさ~~ん!!
もう、リュウ&とののセリフとなおちゃんさんの掛け合いにふいちゃいました!!
特に「闇に光るゴールドアイがふたつ」!!
最高です~~~^0^
ころんさん、ありがとうございます。
今、まさにリュウくんハゲハゲがいっぱいなんです。
特に洗えなかった顔から首にかけてのハゲがすごいんです。
カキカキするから、ネバネバがついてるところがつれてしまって、毛が抜けてしまうようです。
皮膚だけになってて赤っぽいしかわいそうです。
昨夜、またはえてくるのかな、と心配していたのですがはえてくるんですね!よかった。
キンちゃんはどんなネコさんなんでしょう?
今は幸せに暮らしててよかったです♪
とのちゃんやワンちゃんとも仲良しになっているようで、本当に良かったです。
余談ですが、うちのねずみ取り出身キンちゃんは、粘着を取ってしばらくしてから部分ハゲが出来ました。病院で粘着を取ってもらった部分です。でもきれいな毛がまたはえてきて、現在はそんなことは忘れてしまうぐらいきれいな毛並みになりましたよ。
あいたたた、「適度に」ですか ^^;
そ、そうですね、うんうん、そのとーり。。
とのちゃんとはもう鼻ちゅうも出来てるらしいし
もう一歩、という感じかな?
とのちゃんはちっちゃいのがチョコマカ動くのが
少し怖いみたいですが。。。
仲良くなれますように ^人^
nekomamaさま>
素敵な名前ですよね、強く元気にまっすぐに育ちそう!
私も最初のSOSが飛び込んできたときは
うひゃ~ >< 大丈夫かしらん TT
と思いました。もうかなり元気になってきている
ようだし、体温の調節なんかもこまめに気遣い
してもらっているようので、きっと元気に
育ってくれると思います。
おっきいお耳がほんと、かわいい!
べたべたは早く取れてほしいですね、、
イヤだろうなぁ、、、
最初の写真を見たときにはどうなることかと思ったけれど、ずいぶんきれいになって、表情も落ち着いてきて。
よかったなぁ~ ^^
おっきなおめめとお耳、ピンクの肉球、なんて可愛い♪
少し残るべたべたの跡や、傷あとがまだ痛々しいけれど、保護当初を思えば見違えるようにきれいになりましたね。
このまますくすくと育って、ぴっかぴかのお坊ちゃまになりますように!
そしてとのちゃんにねこルールを教えてもらいながら、とのちゃんともワンコちゃんとも仲良く元気に過ごしてね。
いっぱい食べて適度に大きくなるんですよ~
↑ここ重要
茶白の猫って、おっとりしてるコが多いんですよね。
とのちゃんとも、うまくやっていけそうですね。
でも、うちは忘れた頃に先住が体調壊すので引き続き
とのちゃんの体調チェックした方がいいですね。
猫団子も、もうすぐ見れるのかしら。