
ほんと、ちっちゃかったですよ~!
でも、耳も立ってきたし、猫らしくなってきました ^^
リュウくん、すごく楽しい毎日を過ごしているようですね、
コンロは怖いですね、ご注意くださいね(汗
そう、そのとおりだと思います。
動物と一緒に生活するってことは、実はちゃんとした
覚悟が必要ってことですよね、、
うんちもおしっこもキタナイって思ってしまうと
もうお世話も出来なくなってしまうもの、、、
ちゃんと出てよかったね!という気持ちが必要に
なってきますものね。
結局、どれだけ、その子のことを愛していけるか、
かなぁ、、と思います。。
リュウくん、おっきいおトイレも使えるように
なったのですね、仔猫の成長ってほんと早くて
びっくりしますね。もっとゆっくりでいいよって
言いたいぐらい。でも、そんな成長がとても
嬉しいものでもありますね。
ちっちゃくても、ちゃんと砂かけて、後始末とか
するでしょ、そんなしぐさがまたかわいくて
たまらないですね。
ご飯食べすぎで下痢ですか ^^;
確かに保護されたときってほんと、痩せてたから
心配ですもんね。ゆっくり大きくなるためにも
ホドホドでいきましょか ^^
仔猫ってなんでこんなにかわいいでしょうね^0^
リュウくん、遊び(いたずら?)がどんどん激しくなって
ケージの中と寝ている時以外は目が放せません!!
コンロに乗ったり、ゴミ箱をひっくり返そうとしたり~~(*o*)
ちびっこ3にゃんだと、もっともっと目が放せなさそう!
リュウくんのお世話してて思ったんですけど、仔猫ってかわいいばかりじゃなくて
おしえなきゃいけないこともたくさんあるし、危険ないたずら(仔猫にとっては遊びですね)もたくさん!
昨日は時々する下痢が心配で病院へ行ったんですけど
帰り道で下痢してしまって、リュウくん、う○ちまみれにしてしまいました。。。
謝りながら、う○ちまみれリュウくんを洗いました。
で思ったんですけど、ブームとかちょっとした思い付きとかで猫を飼って
飼って初めてかわいいだけじゃなくて、お世話もたくさんあることに気づいて「やっぱり飼えないわ」なんて簡単に手放してしまったりする人もいそうだな、と思いました。
ペットショップでワンニャンを買ったことがないのでわからないんだけど
売り場の人も大変なこととかをたくさん話したらいいですよね。
リュウくん、昨日から「お兄ちゃんトイレ(大きめトイレ)」を使えるようになりました!
おとといまではまたげなくて「赤ちゃんトイレ(小さいタッパートイレ)」オンリーだったのに!
ああ、かわいいです~~~♪
下痢は食べすぎが原因大だそうです。。。
痩せすぎが心配で食べさせすぎてしまいました。大失敗。