
点滴しています。
これなら保定役がいらないから
ひとりでも出来るもんね。
点滴の後はほっこりするらしく
キャリーの中でしばらくまったりしたはります。

ソロくんは、ふんつ!て言う顔して
点滴後はキャリーから出ていくのとは正反対。
▼点滴の準備してたらふたりともどっかいっちゃう。なんでわかるんだろ

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
Meguさんの表現はピッタリですね。
いろいろ工夫されてすごいと思います。
姿を隠されると複雑な気持ちになって凹みそうですが頑張ってください。
なおさん、いつもありがとうございます。
ゆったりほっこりのお時間ですね。
ソロくん、怒っちゃ、ダメよダメダメ。
点滴の仕方、皆さん色々工夫して、
ガンバっておられるんですね。
にゃんこちゃん達もお世話される方々も
ガンバってp(^^)q
お利口さんにしててえらいなぁ(^∇^)
うちの子、キャリーなし保定なしでOKなんですが、点滴途中にトイレに行きたがるし、終わったら針を抜く前に逃走しようとするんです…
毎回抱っこして呪文を唱えてるのに、イマイチ聞いてくれてないよぉな…( ̄◇ ̄;)
ソロくん同様ずっと元気で長生きしてね~!!
そろそろ通院の支度をしようかなっとか、目薬さそうかなっとか、長屋のみなさんにも月いちのレボリューションしようかなっとか……、なぜかバレバレ~~。
おまけに病院がお休みの日やお休みの時間帯になぜか調子が悪くなるし(涙)
まみちゃん、点滴をしてもらうと体調がより良くなるのかも、楽になるのかな、
ホントにほっこりしてますね♪
そのお顔、笑子たんのように「帰っておいで~~!」って言われちゃうかも。。。
ソロ君はカラスの行水タイプですかね。
せっかくの温泉、じっくり楽しまないと勿体無いですって温泉じゃないですね、失礼。。。
早く冷蔵庫の前に移動しなくちゃいけないですからね・・・(笑)それとも玄関かな??
なにかオーラでも感じてるんですかね(笑)。