fc2ブログ
 大きい箱なんだから
2014年09月20日 (土) | 編集 |
久しぶりに楽天で猫のベーグルを買った。
でっかい箱に入ってやってきたので
早速、いい遊び場に。



いちばんのりー



末っ子一番のりだねー



わーいいな



はなびっこもめざとい!



たたたっ=333


走ってアタック!



えー?!




こんな大きな箱、一緒に入ればいいじゃないか・・・(´・ω・`)




▼そういうことじゃないの。・゚・(゚`д´゚)・゚・。

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!




★みつきちゃんの里親さん募集スタート★
【募集詳細はこちら】
慢性腎炎と皮膚の治療中だけど、それでも家族に
迎えたいと思ってくださる方がいらしたら・・・
我が家では一番年上の子とうまくいかず、ひとりぼっちの
お部屋で過ごしてもらっています。

ごんごん

★きゅうちゃんの里親さん募集★
【募集詳細はこちら】
エイズキャリアだけど誰とでも仲良く出来る優等生。
背中に可愛い小さな天使の羽をしょってます。
ちょっとびびりんちょさんだけど、ホントは人間大好きなんだぼく!

きゅうちゃん


★聖くんの里親さん募集★
【募集詳細はこちら】
人間大好き、猫は男子の方が仲良くやれるような気がするな!
穏やかな優しい大きなもふもふひじりくん!
お客さんの接待だってできるもんね。

ひじりくんです


★元気いっぱいはなびちゃんの里親さん募集★
【募集詳細はこちら】
いつも困った顔したはなびちゃん。
あなたのお悩み相談受け付けます?!
エイズキャリアだけど猫同士仲良く出来るので
我が家ではみんなとフリーで生活中。男子とつるんで歩く
ボーイッシュなお嬢さん。でもホントは甘えん坊のお母さんっこなの。

( ๑´•ω•)。oO(お悩みはhanabicco.com まで)
fc2blog_201409102001262a0.jpg



★昨日、まみちゃんを検診につれていってきました。
血液検査の結果で、やはり慢性腎不全の確定診断が出ました。
点滴せずにいけたらいいなぁと思ったけれど
やっぱり毎日するのがいいみたい。
でも、もう気持ち的に踏ん切りついたかな、
頑張るっていう。
20歳目指してまだまだ頑張ってほしいから
私も一緒に走ろうと思います。

ただ!
これだけは言える。
同じぐらいの年齢の猫ちゃん飼ってる方、
ぜひ、元気なうちに猫医療費貯金をしてください。
うちは2匹自宅点滴で投薬もあり、
りさは肥大型心筋症のお薬をずっと飲んでいます。
昨日はまみちゃんの血液検査、点滴一ヶ月分とお薬、
ソロくんの点滴一ヶ月分とお薬、りさちゃんのお薬で
支払いが恐ろしいことになりました((((;´・ω・`)))


拍手する



2014/09/20 06:24 | ★にゃんずの日常★ | Comment (9) | Top▲
コメント
この記事へのコメント
まみちゃん、ガンバ!
我が家のスコ女子も只今17歳、20歳目指して爆進中です。
まみちゃん、一緒に頑張りましょうね!
医療費。。。。今月5日に14歳の男子を大腸がんで亡くしました。5月に腫瘍が見つかり手術して約3ヶ月半の闘病でしたが,大変なことになっています。治療中ははっきりいってお金のことなんか考えていませんでしたが、見送った今になって慌てています。現実も直視しなければいけませんね。
猫さんの医療費貯金、大賛成です。
ウチもまだまだいますが、今は貯金できる状態ではないです・・・・
2014/09/21(日) 23:49:05 | URL | のりママ #-[ 編集]
なっちゃんなりの理屈があるんだろうなぁ〜
はなびちゃん、お利口さんで順番待ちしようね♪

本当に可愛い我が仔のための貯金いい考えですね。
縁あって出会った大切な家族ですから出来る限りのことをしてあげたいです。
いろいろ教えて頂き感謝しています。
2014/09/21(日) 01:34:24 | URL | こた #86CE.Nao[ 編集]
なっちゃん、すかさず新しい箱に一番乗りですね、やるな~。
箱が大好きのまみちゃんやちゃとらんよりも早く入れて良かったですね。
順番も良いけれどこれからの季節は一緒にくっついて入ったほうが
温かくて気持ち良いよ~~。 はなびちゃんと仲良く一緒にどうですか??

まみちゃんの点滴、ソロ君と一緒に毎日することになりましたか?
本猫さんもなおさんも大変でしょうけれどまだまだ元気な二人を拝見したいので
頑張ってほしいです。
今日も皆さんに特大の元気玉をお送りしますよ!!

私達にもみつきちゃんのハーブティーのような応援、出来ませんか?
また機が熟しましたらお声掛けくださいませ。
2014/09/21(日) 01:23:29 | URL | Megu #BH1FreBg[ 編集]
なっちゃんの言いたい事はよく解るよ。順番だもんね!けどね、はなびっこちゃんは、お兄ちゃんが遊んでる物はとびっきりだと思ってるんだよ。だから、後で貸してあげてね( ^ω^ )

うちも医療費は大変です。びっくらこく時もありますけど、1秒でも長く一緒にいたいですもんね!頑張る理由があるって、独り身の私としては嬉しい事だったりするんですよね(^∇^)
2014/09/20(土) 22:58:33 | URL | むぎあん #-[ 編集]
これからもまみちゃんにはずっと元気で長生きしてほしいです!
にゃんずに保護猫さんとお世話のみならず医療費も本当に大変ですよね。。

動物にも保険がきけばもっと救われる生命が‥人にも動物にも優しい国にはならないものか…。。

私も今からシュシュ貯金しなくっちゃ!!
2014/09/20(土) 22:39:23 | URL | シュシュママ #-[ 編集]
大切なことその②
まみちゃん、20歳めざして頑張ってくださいね!
大家んちのわんこじぃやも頑張るぞ!!
ここんところ、じぃやが歳をとったなぁと実感してさびしくなっていましたが、
なおさんとまみちゃんに元気をもらいました!ありがとうございます!
2014/09/20(土) 21:50:46 | URL | 猫長屋の大家 #-[ 編集]
大切なこと
なっちゃん、箱って落ち着くよね♪
ひとりで物思いにふけるには一番だね♪

にゃんこさん&わんこさんの医療費ですか…確かに大変ですよね。
我が家もしっかり猫ぼんびーです(笑)
保険は効かないし、入院なんかしようものなら、ニンゲンの晩御飯はしばらく、
コロッケ・カレー・焼きそばです(笑)
うちもシニアさんが多いので、わんにゃん貯金、がんばらなきゃ。

今、にゃんこさんやわんこさんと暮らしてみたいなぁと考えておられる方がいらっしゃったら、この機会にちょっとわんにゃんの医療費についても考えてみていただけたらと思います。
辛い思いを強いられる子をこれ以上増やさないためにも、大切なポイントだと思います。ぜひ、よろしくお願いいたします。
2014/09/20(土) 21:43:05 | URL | 猫長屋の大家 #-[ 編集]
なっちゃん、いいとこ、見つけたね♪
はなびっこちゃんは、一緒でも構わないけど、
なっちゃんは、一人で堪能したいんだね~。
ツーショット、みてみたいな。

まみちゃん、まだまだ、女王様として
君臨しててほしいから、点滴、頑張ってね。

並大抵の事ではないことを、サラリと言ってのける
なおさんの意思の強さ、スゴいです。
なおさん自身のお体も、大切にしてくださいね。
2014/09/20(土) 09:04:37 | URL | かなまま #-[ 編集]
おはようございます。

医療費って大変ですよね。o(><)o。
若い子(5歳、4歳)に保険を掛けたいと悩んでいるとこですが、エイズキャリアとエイズワクチンで疑似エイズ持ちなので、無理かな~なんて諦めています。
17歳の長男の時には保険なんて無かったですしね。

まみちゃんも毎日点滴になっちゃったんですね。
でも、いつまでも一緒に居たいから、まみちゃんが楽に過ごせるなら
大変だと思いますが、頑張ってくださいね

みつきちゃんのエリカラはどうですか?
何で上手に痒い所に手が届いちゃったりするんでしょうね~

うちの子がボタンで流血になった時、フェザーカラーを一番内側にして、その上に普通のエリカラしてました。
1週間くらいしてたら、とりあえず酷くならずにすみました。

痒みが無くなれば、楽になると思うんですけど。。。
早く良くなることを祈ってます。
2014/09/20(土) 08:58:29 | URL | yuma #mQop/nM.[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass(必須):
秘密: 管理者にだけ表示を許可する