
猫がいるのを見てしまった。
そこのスーパーは出口に安くて美味しいたこ焼き屋さんがあって
その日も買い物のあと、たこ焼きを買ったのでした。
たこ焼きを車の中に入れて、
猫たちが何匹いるのか見にいくと
いっぱい出てきて
こんな看板が貼ってありました。

猫に を
の空白は「エサ」かな?
なんで消えてるのかしら。

自宅に持って帰っていただきます、
に少しの優しさを感じるような(´・ω・‘)?

何か食べ物がほしくて
ずっとそばにいる三毛猫さん。
小さな体、痩せてお顔が▽の形みたい。
パジャマを着ているような
模様が可愛らしい。
足元にまとわりついて離れなかった
キジネコさんがいて
私が移動するとついてきて
思わずちょっとだけ踏んでしまって
ミャッと怒られてしまった。

手前の溝を見ると、たくさんのウェットフードの入れ物が。
全部拾って袋に詰めて持って帰ることに。
猫たちの排泄物のにおいもすごい。
この看板はスーパーの隣のドラッグストアのもの。
そちらの店長に話を聞いてみると
複数の餌やりさんがいて
注意をすると怒ってくる人もいる。
ご覧のとおり、排泄物のにおいと
餌のごみ。毎日掃除していても
追いつかない。
何より、車の往来の多い場所で
猫たちが事故にあうのが
可哀想でたまらない。
ぼくも犬好きで、猫たちも
だんだん慣れてきてるのがよくわかるから。
猫たちが憎いわけじゃない、と。
カレンダーの売上の、使い道が決まりました。
皆さんのお気持ち、猫たちの為に
しっかり使わせて頂きますね。
ここにいる猫さんを預かれるよ、
もしくは、里親さんになってもいいよ、
という方、もしいらっしゃったら
ご連絡くださいませ。
chobi0205★me.com
(★→@に変えてください)
▼なっちゃんも駐車場猫だったんだよね。

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
★みつきちゃんの里親さん募集★
【募集詳細はこちら】
慢性腎炎と皮膚の治療中だけど、それでも家族に
迎えたいと思ってくださる方がいらしたら・・・
我が家では一番年上の子とうまくいかず、ひとりぼっちの
お部屋で過ごしてもらっています。

★きゅうちゃんの里親さん募集★
【募集詳細はこちら】
エイズキャリアだけど誰とでも仲良く出来る優等生。
背中に可愛い小さな天使の羽をしょってます。
ちょっとびびりんちょさんだけど、ホントは人間大好きなんだぼく!

★聖くんの里親さん募集★
【募集詳細はこちら】
人間大好き、猫は男子の方が仲良くやれるような気がするな!
穏やかな優しい大きなもふもふひじりくん!
お客さんの接待だってできるもんね。

★カレンダーのご予約たくさんありがとうございます( ´艸`)
ドラッグストアにいる猫たちの為に売り上げを使いたいと
思っています。よろしくお願いします。
【カレンダー予約受付はこちら】
それにこのところニュースになっている小型犬の遺棄事件…。
同じ事がこちらの県でも起こっていて愕然となっていたところにいろいろ考えてしまいました。
そんなところになおさんの行動は本当に頭が下がります。
にゃんず日記カレンダーの購入で応援出来てうれしいです。
また応援第二弾第三弾の企画があれば応援させて頂きます。
寒い季節になるとお外の子のことが気になりますよね。
一昨年はタヌーちゃんとジュンちゃん、昨年は聖君から立続けに香川の
可愛い子達を引き出されて今年は看板に書かれている子達の保護に
立ち上がってくださって本当に頭が下がる思いです。
年齢、住まいから何が出来るか、、、頼りない私はカレンダーで応援しかありません。
幸い締め切り前、実家、親戚の分を追加です!!
みんながいちみちゃんの本に出ていた子達やなっちゃんやみつるくんのように
優しいお顔の子になれますように。
>かなままさん
わたしもボブテイルさんと同じに考えていましたよ。
なおさんが壁紙にどうぞって貼ってくださった画像以外にもお気に入りの
にゃんずの写真を使わせてもらっています。
なおさん、如何ですか?
ひとりひとりが正しい知識とほんの少しでもノラ猫ちゃんへの優しさを持てたならいつかは負の連鎖を断ち切ることができるのでしょうか…。。
今でさえ大変なのにこれ以上と思うと直さんがとても心配だし可哀相な猫ちゃん達も助けてもらいたいし…。。
カレンダーを購入するぐらいしかお役に立てないのが情けないです。でも些細なことですが私も今やっていることを持続していけるように頑張ります!
直さんのお気持ちと行動にここに来る皆さんの心がひとつになっているようで感動しました!!でも直さんくれぐれもご無理をなさらぬように。。
すり〜きじ〜ずさん…ありがとうございます。心強いです。行動しないで,後悔するよりは…手遅れにならないうちに、行ってきます。駐車場とはいえ、ものすごいスピードで車が入ってくるので…
そしてまた手をさしのべてくださるのですね。
決して見て見ぬふりをしないなおさん、勇気というより強い優しさなのでしょうね。
カレンダーを買うことしかできませんが、多くの応援団のひとりです。
寒くなる中の猫さんたち、よろしくお願いします。
今日の日記を読んで、胸が熱くなりました。
どうぞ、可哀想なニャンコ達のためにお金を使ってください。
寒い寒い冬がやってくる前に、なおさんという猫神様に出会えてラッキーでした。
ウチの3匹も拾った野良ちゃんでした。
が、その子達が私の人生を変えました。
ニャンコと共生するという事に真剣に向き合った結果、
夫の弱点にも寛容になりました。
一人でも多く動物と生きる喜びを知ってほしいな。
かなままさん、
ITサイトの業界でいう無断使用とは、商用に使ったり、
勝手にブログやSNSなどで使ったり、
第三者に渡したりすることで、
個人が自分だけで壁紙に使ったり、見て楽しむのはOKというのが一般的だと思うのですが・・・なおさん、どうでしょ?
ちなみに、私もにゃんずメンバーの画像保存して、
たまに見ては一人でニヤニヤしてる怪しいオバチャンですw
ナオさん、本当にありがとうございます。
その行動力!ものすごく勇気づけられました!
今日のにゃんず日記をみて、私の夢や目標がはっきりと決まりました!私も家の回りの野良猫さんのために頑張ります!
カレンダー注文しました。今日の猫さんたちの為に出来ることがあって、とても嬉しいです♪
ナオさんの活動、勝手にですが、参考にさせて頂いていますm(__)m今日の猫さんたちの事、またブログに登場する日、楽しみにしていますm(__)m
なおさんへの感謝の気持ちも勿論ありますが、
「なおさん、無理をしないでくださいね。」という気持ちなど、
色々と交錯しました。
(なおさんは、無理なことは決してしないだろうし、
ちゃんと考えておられるとわかっていますが…)
でも、目の前にしてしまったら、放ってはおけないですよね。
そんななおさんのことを、やはり陰ながら応援することしかできません…。
ありがとうございます、そして、よろしくお願いいたします。
全く別件で…。
にゃんずの紹介欄のソロ君の写真の下にある、
「このブログにある画像の無断使用はしないでね。」
との表示に、今更ながら気づきました。
無断使用などしているつもりは毛頭なかったのですが、
PCの背景に使用することも、もしかして無断使用にあたるのかなと、はたと気づきました。
可愛くてお気に入りでしたが、ソロ君の写真のPC背景への使用をやめました。
知らないうちに、してはけないことをしてしまっていることってあるんだな、と改めて気づかされました。
すみませんでしたm(__)m
里親募集のかかっていた猫を、頼みこんでようやくの許しを得て人生初の猫との生活をするようになってからにゃんず日記に出会い、にゃんず日記もカリカリ家も過去にさかのぼってなんども読み、電車の中で何度も涙したりしながら、いつもブログを楽しみにしてます!
うちはペットが一匹までしかダメなこともあり、様々な事をブログから知っても、恥ずかしながら何も手をさしのべられるずにいるので、せめてできることを‼とクリアファイル、カレンダー予約させていただきました!今日のブログを見てもう1部購入させていただきました!
千葉から応援してます!!
家も元は捨てねこ3にゃんですが真ん中の子は成猫で捨てられた様で、助けてあげたいと思いながらこれ以上増やせないと思って、ご飯はあげてましたが、様子を見てましたが…
沢山の人が行き交う場所でしたが、結局、誰も引き取ってもらえる様子はなく…
夜中にご飯を持って行った時に、他の強い猫さんに追いかけ回されてるのを見てもう、止めれませんでした。(おまけに猫エイズのキャリアで)
くそ旦那には、喧嘩をしたら、猫の事で嫌みを言われますが(汗)
私の子供ですから我慢してます(涙)
でも、その子はその後、赤ちゃんで拾った末っ子を育ててくれて。
ちゃんと恩返しはしてくれてます。
捨て猫する奴らなんか罰が当たったらいいと思ってます!!(怒)
元はといえば、人間の勝手なエゴから起きた問題なのによ。野良猫さん達は何も悪くないのに。
なおさんの行動には本当に頭が下がります。私も!!と言いたい所ですが、体質上飼う事が難しく、本当に僅かで申し訳ないですがカレンダーの売上で少しでも野良猫さん達を救えるのなら非常に嬉しく思います。
私も猫長屋の大家さん同様、やっと決心がつきました…ずっと、迷って悩んでましたが、ある駐車場にいる猫さん、保護してきます。
エサを与える人を非難し、あげくのはてはなんの罪もないにゃんこさんたちを憎しみの対象にし悪者にし…。
もとはといえばニンゲンに捨てられて放浪し、ただ必死でその日その日を生きているにゃんこさんなのに、もう少し温かい目や心で見守れないもんでしょうか…。
もちろん、排泄物の処理や避妊去勢手術は必要だとは思いますが、「野良猫」というだけて排除しようとするのは少し違うと思います。
ここの現場も厳しい状況のようですが、なおさん、トライされるのですね。さすがの行動力!うんうん、スゴいです!実は大家も知人のアパートに現れる兄弟ちびっこにゃんこさんが気になって、考えるたびに胸が痛くて……でも卑怯にも手をこまねいています。そのタイミングでなおさんのこの行動力!!
大家、おしりにひがつきました!
カレンダーの売り上げをこのにゃんこさんたちのために使っていただけたら、もうもうめちゃうれしいです!
にゃんこさんたち、本格的な寒い冬が来る前に気づいてもらえてよかったね!
もう少しの辛抱やからね、ガンバれ!
なおさん、大変なことも多いと思いますがよろしくお願いいたします。
少しでもスーパーの猫ちゃんに届きますように。
なおさんは、やっぱり猫神さまです。
わたし一人じゃ、愛するにゃんこちゃんたち全部を助けることは出来ないけど、その周りにいる人たちが、ほんの少し勇気を持って行動できれば、みんなが幸せっていっぱいになる日が来るのかな。
実は、今気になる現場があるんです。
私ももう少し勇気を持って、行動に移したいと思います。
なおさん、にゃんこたちのために、ほんとに、ほんとにありがとう(*^^*)
なおさん。。ありがとうございます。。
頑張って下さい。。
やると決められた様ですから、成功する様祈ってます。。
ここ最近のニュースと言い、悲しい現実が多すぎますね。
もっと お外の猫さんにも 優しさを持って接して、そして見守ってあげてほしいです。
今の時代お外で生きていく現実がどれほど大変なことか・・・
ありがとう ! ! !
ご飯をあげる事で命が救えるならと思う方は多いと思いますが、ちゃんとした方はゴミ、糞の片づけまでされてます。
じゃないと餌やりさんが冷たい人間に目の敵にされるからです。
餌をやるから猫が来ると…
猫がいるから、またそこに猫を捨てに来る最低な人間!
彼らも生きるために必死なのに。
最近の悪徳ブリーダーの悪行など、都合のいい時だけに動物を利用してる奴らに同じ人間である事が情けなくなります。
元はと言えば人間の都合で捨てられたりした子達なのに…
これから寒くなって行くのに心配ですね
猫は面白いですね…。
触れない逃げる野良猫でした。
でも、突然姿を消してしまいましたが、ある日、事故で怪我をしてきてSOSしてきました。
触っても逃げない…でも、なんか前足がおかしい…?
うちで飼うことにしましたが、5年ほど前に尿結石で亡くなりました。
たった!と言うと二本足で立って芸をする猫でした。
その後、何故か猫が寄り付くようになり、今は6匹もいます。
お座り芸をする猫もいれば、真っ白のふらふさ毛布猫もいます。人懐っこいんで…
あぁ、猫も人間と共存しているんだな、、、
一生懸命生きる猫さん達。
なっちゃんの様に、みつるくんの様に、幸せに安らぐ猫さんとなれます様に。
応援する事しかできない私ですが、ずっと祈っています。
なおさん。
本当にありがとうございます(o^^o)