
▼お母さん(たぶん)
落ち着いています。
避妊手術・初期医療済み・ウィルス検査陰性


▼息子ちゃん(たぶん)
びびりんぼうさん。生後1年未満。
去勢手術・初期医療済み・ウィルス検査陰性


▼娘ちゃん(たぶん)
びびりんぼうさん。生後1年未満。
避妊手術・初期医療済み・ウィルス検査陰性


みんな元気に手術を乗り切ってくれました。
猫たちを受け入れてくださったM動物病院さま
本当にありがとうございます。
今回、保護出来た子たちは
すいかさん と一緒に捕まえ、病院までの搬送など
実質的なところはすべて彼女が動いてくださいました。
深夜に捕まえたこともあり、
LOVE&PEACE pray さんの事務所に
ひとばん、置かせて頂き本当に助かりました。
この子たちにおなかいっぱい
美味しいご飯を食べさせてあげたい、
暖かいお部屋でのびのびさせてあげたい、
うちで幸せにしてあげたい、
そう思った方、ご連絡お待ちしておりますよ~!
chobi0205☆me.com
(☆→@に変えてくださいね)
▼息子と娘は、はなびっこより小さいです・・・

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
★みつきちゃんの里親さん募集★
【募集詳細はこちら】
慢性腎炎と皮膚の治療中だけど、それでも家族に
迎えたいと思ってくださる方がいらしたら・・・
我が家では一番年上の子とうまくいかず、ひとりぼっちの
お部屋で過ごしてもらっています。

★きゅうちゃんの里親さん募集★
【募集詳細はこちら】
エイズキャリアだけど誰とでも仲良く出来る優等生。
背中に可愛い小さな天使の羽をしょってます。
ちょっとびびりんちょさんだけど、ホントは人間大好きなんだぼく!

★聖くんの里親さん募集★
【募集詳細はこちら】
人間大好き、猫は男子の方が仲良くやれるような気がするな!
穏やかな優しい大きなもふもふひじりくん!
お客さんの接待だってできるもんね。

★カレンダーのご予約たくさんありがとうございます( ´艸`)
売り上げは、ドラッグストアの子たちの為に使わせて頂きます。
【カレンダー予約受付はこちら】
カレンダーの予約は、今晩20時でいったん締め切らせて頂きます。
たくさんのご注文本当にありがとうございます。
ご無沙汰している間に新たな展開に!
対応の速さに驚き&感動しました。
3にゃんも、寒さが増していくこの時期に保護して貰えて良かったね。これからは、体もお腹も心までも満たされるにゃん生が待ってるよぉ〜!
頑張っておられる皆さんも、想いが遂げられますよぉに…(>人<)
皆さんの行動の迅速さにはただただ驚くばかりです。。猫ちゃん達、今はまだドキドキかもしれないけれど着実にシアワセに向かっているのですね。全員がそれぞれに温かい家族に迎え入れてもらえますように!!
迅速な行動力でこれからは飢えや寒さ、危険な目にあうこともなく本当に良かったです。
とても大変だったとお察しします。
私事ですみませんが先日、国道に面した駐車場で仔猫を見つけ保護しようとしましたが失敗しました。
あれから探していますが見つかりません。
仔猫にはとても怖い思いをさせた上にもし車道側に逃げられたらと反省、落ち込みました。
仔猫の保護だけでアワアワしてる私ですが、本当になおさんはじめコメ欄の皆様素晴らしい方々ばかりで圧倒されています。。
私はまだまだですが自分なりにまずやるべきことをぼちぼちでも近づけたらいいなと思っています。
ドラッグストアーの親子の保護、ありがとうございます。
この親子が寒い外で寝床とご飯と交通事故の心配をしなくてよくなって
本当に嬉しいです。
病院での様子、親子揃ってちょっとドキドキのお顔ですけれど
なおさんとすいかさんのタッグですから大船に乗ったつもりで
ピカピカニャンコを目指しましょうね。
親子揃ってその素質はあり過ぎですよね。可愛いお顔です。。。
今晩でカレンダーの予約が締め切られましたが他にも協力できること、
新たに始められる時にはどうぞお声掛けくださいませ!!
ありがとうございました。
にゃんこさんたち、みんなとても可愛いお顔ですね。
可愛くて人懐っこそうだけど警戒もしているお目目。
のんちゃんに似ているって私も思いました。
これからますます
とびっきりのハンサム&美人さんになるだろうな。
当たり前だけど親子だから似てますね。
桃ちゃん奈々ちゃん親子を思い出します。
お疲れ様でした。
にゃんこさんたちを一晩預かってくださった方もありがとうございました!
みなさん本当にお疲れさまでした。
ドラッグストアにゃんこさん一家、みんな無事に手術を乗りきってくれてほんとによかったですね!
特におかーさんとむすめちゃんふたりを手術できたのはよかったですね。
そのままだったら、この冬に妊娠し春に出産、ふたりであわせて10にゃん産んで、総勢13にゃんの大家族になるところでした(汗)
そうなるとさすがに「保健所へ」の声も出てしまうかもという危機一髪の状況を
回避できたのも、なおさんとすいかさんの行動力のたまものですね♪
大家も気になるアパートにゃんこさんをタイホに行きましたが、会えませんでした。住人の方に伺うと、最近姿を見かけないとのこと。継続して聞き込み続けます。