fc2ブログ
 ドラッグストアの猫たち☆状況2
2014年11月19日 (水) | 編集 |
ドラッグストアの猫たちの続報です。



▼パジャマちゃん・女の子


ウィルス検査・エイズ陽性・白血病陰性
避妊手術近日予定
びびりんぼうです。でも足下まで来ます。
ちょっと怪我をしています。
もしかすると、車に当てられたのかもしれません。
一昨日は怪我をしていなかったのに・・・





▼キジ白・女の子

ウィルス検査陰性、避妊手術近日予定。
落ち着いています。



▼新人三毛さん
ウィルス検査・エイズ陽性・白血病陰性
避妊手術近日予定。
恐がりです。一昨日に初めて現れました。
足に噛まれた怪我があります。
ご飯はよく食べるけど、見た感じ、
ちょっと弱ってるように見えます。





▼しろ三毛。
ウィルス検査陰性
一番よく慣れています。
人の足にすりすりしたいけど、まだちょっと怖いので
車のタイヤにすりすりするような子。
ご飯ちょうだーいってアピールできます。





ドラッグストアの従業員さんにもお話を聞くことが出来ました。

餌やりさんは、ゴミを片付けてくれないこと、
ドラッグストアの裏のおうちの人が
生まれた子猫を車でひいてしまったこと、
そこのおうちの庭を猫たちがトイレにしてしまうこと、
保健所にも相談したけれど
猫たちを捕まえたりはしてくれないことなど・・・

猫たちにご飯をあげる行為自体は
弱い飢えた小さな動物たちへの気持ちとして
決して間違いではないこと、
ただ、この子たちが現場で嫌われないように
餌のゴミや排泄物の片付けをすること、
この子たちがこれ以上増えないように
一代限りの命と出来るように
避妊・去勢手術をしていけば
共存は可能であったことをお話してきました。



この子たちを家族に迎えてもいいよ、
もしくは預かってもいいよと言う方が
いらっしゃいましたらメール頂けたらと思います。
chobi0205★me.com
(★→@に変えてください)



▼猫たちが嫌われない方法を考えてほしかったなぁ・・・

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!




★みつきちゃんの里親さん募集★
【募集詳細はこちら】
慢性腎炎と皮膚の治療中だけど、それでも家族に
迎えたいと思ってくださる方がいらしたら・・・
我が家では一番年上の子とうまくいかず、ひとりぼっちの
お部屋で過ごしてもらっています。

ごんごん

★きゅうちゃんの里親さん募集★
【募集詳細はこちら】
エイズキャリアだけど誰とでも仲良く出来る優等生。
背中に可愛い小さな天使の羽をしょってます。
ちょっとびびりんちょさんだけど、ホントは人間大好きなんだぼく!

きゅうちゃん


★聖くんの里親さん募集★
【募集詳細はこちら】
人間大好き、猫は男子の方が仲良くやれるような気がするな!
穏やかな優しい大きなもふもふひじりくん!
お客さんの接待だってできるもんね。

ひじりくんです



拍手する



2014/11/19 06:39 | ★にゃんずの日常★ | Comment (6) | Top▲
コメント
この記事へのコメント
お外の子達は皆このように過酷な場所で精一杯生き抜いている‥本当に切なくなりますね。こういった現状をメディアが生命の大切さとして大きく報道していけば世の中の意識も少しはよい方向に向いて行くのかもしれないのにといつも感じてしまいます。。
多くの中の一握りのこの子達だけど直さん達に出会えて良かった…。シアワセになってほしいです。キャリアの子もいてこれからもっと大変だと思います。。
私もカレンダーに続く第2段、第3段があれば是非ともお声を掛けてかけていただきたいです!!
2014/11/20(木) 00:56:42 | URL | シュシュママ #-[ 編集]
パジャマちゃん、痛かったね。でももう安全な所に来たから、ごはんいっぱい食べてケガ治そうね。
他の子たちもアピールできる子も含めて、ぎりぎりの生活をしていたのだと思います。ケガしている子、弱っている子は特に。
なおさんが見つけて行動を起こしてくださったから繋がった命、とってもいとおしい。
きっと今回の事でお話ししたひとたち、なおさんたちの行動を知った人たち、エサやりさんを含めて野良猫について何かしら感じてくださったと思います。
2014/11/19(水) 23:57:25 | URL | ureira #uvrEXygI[ 編集]
先日の親子猫のほかにもまだたくさんのニャンコさんが居るんですね。
これだけの頭数ですからご飯を与えるだけではすまない生活がありますよね。
お世話する方と生活の場になっている近隣の方の対立は何も生まないですね。

今日、紹介の子達のほかにもまだ居るのでしょうか??
先日はなんともなかったのに今日は怪我をしているなんて悲し過ぎです。
みんな、もう心配はいらないですね。キャリアの子達もみつるくんのような
専用のお膝、特等席が見つかりますように。。。

クリアファイル、カレンダーに続く第3弾もお声掛けくださいね。。。
2014/11/19(水) 23:53:28 | URL | Megu #BH1FreBg[ 編集]
「共存共栄」今の社会では難しいけれど、本当はできて当たり前
ノラちゃんが「地域に受け入れてもらえる、温かい目で見守ってもらえる」ということがどれほどハードルの高い困難なことか、大家よ~くわかります。
「ノラ猫」というだけで毛嫌いして排除しようとする人、憎しみの目で見る人、最終的には猫の世話をする人までが悪者にされかねません。
本当にせちがらい冷たい世の中だと思います。

大家んちの周辺はみんな猫好きさんばかりで助かっていますが、それでもご近所に迷惑をかけていないか、本当に神経を使います。大家の朝一番は、スコップ&お箸を持ってのにゃんこさんの宝探しから始まります。外に猫用トイレを置いてはいますが、「そんなんでした気せーへん!」にゃんこさんもおられますので(汗)
とにかく、少しでもニンゲンと地域猫との共存共栄がうまくいくように祈るような気持ちの毎日です。

ドラッグストアのにゃんこさんたちが、なおさんの決断力によって、幸せに向けての第一歩を踏み出せたこと、本当によかったです!本当にありがとうございます!!
今まで辛い思いをいっぱいしてきた分、これからは目一杯幸せになってほしいと思います。
2014/11/19(水) 20:45:01 | URL | 猫長屋の大家 #-[ 編集]
良いご縁がありますように!
2014/11/19(水) 18:14:59 | URL | まさと #-[ 編集]
さてと!
そろそろ『遠方なので手は出せない(言い訳)けど、ちょっぴりの医療費なら出せる』私の出番かな(^^)v
キャリアも子もいますよね。どれだけの出費になるかわからないですよ!
一声かけてくださいな。準備万端で待ってますよ!!
2014/11/19(水) 12:59:28 | URL | あゆそら #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass(必須):
秘密: 管理者にだけ表示を許可する