

ちょっと残念柄の白きじおかあさんは
まだまだ人慣れが出来ていません。

白きじ母さんの野良猫教育が行き届いていたおかげで
白きじ女子も全然慣れてません。

白きじ男子もパンチが出ます。
でもある意味、これぐらい警戒心が強いから
野良として生き延びてこれたのかも

三毛新人改め、すみれちゃん。
めやにを取ってあげたいけど
すみれちゃんもパンチが出ます。
でもご飯命。

パジャマちゃん改めリボンちゃん。
こちらもまだ人慣れにはほど遠い感じ

最後の方に保護出来た、白きじ女子2は
攻撃性なし、でも怖がりさんでご飯もちょっとあんまり
食べれてませんでした。
触るのはOK

あゆむくんはウィルス検査陰性でした!
こちらも人慣れはまだまだ全然です。
でもやっぱりご飯命。
でかおちゃんは

やっぱり野良にあるまじきでかさで
笑いを誘う子でした。
この子はかなり慣れてます。
外時代、他の子がもらったご飯を
横取りしまくってました(;・ω・)
ご飯命ですね。

白みけこちゃんはかなり慣れてきています。
ふみふみするし、おやつも食べたい!って感じ。
外にいる時も一番よく慣れていましたよ。
この子たちが幸せになるまでには
まだまだ時間がかかりそうです。
▼幸せになれますように

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
★はなびっこちゃんの里親さん募集★
【ペットのおうち・募集詳細はこちら】
困ってませんよ、困ってませんたら
眠いだけですってば
はなびっこは、すいかさんからお預かりしてる猫さんです。
エイズキャリアだけど、元気いっぱい。
甘えん坊でお母さん大好きって子でいつも一緒に寝てくれますよ。
猫同士はどちらかと言うと男の子たちと行動することが多いみたい。

★みつきちゃんの里親さん募集★
【募集詳細はこちら】
慢性腎炎と皮膚の治療中だけど、それでも家族に
迎えたいと思ってくださる方がいらしたら・・・
我が家では一番年上の子とうまくいかず、ひとりぼっちの
お部屋で過ごしてもらっています。

★きゅうちゃんの里親さん募集★
【募集詳細はこちら】
エイズキャリアだけど誰とでも仲良く出来る優等生。
背中に可愛い小さな天使の羽をしょってます。
ちょっとびびりんちょさんだけど、ホントは人間大好きなんだぼく!

★聖くんの里親さん募集★
【募集詳細はこちら】
人間大好き、猫は男子の方が仲良くやれるような気がするな!
穏やかな優しい大きなもふもふひじりくん!
お客さんの接待だってできるもんね。

★3猫のママさんも外の子たちを
気にかけてくださってありがとうございます。
みんなが少しずつ動いていけば
いつか、殺処分0は夢じゃないと思っています。
出来ることからこつこつやっていきましょうね。
今は険しいお顔もきゅうちゃんや聖君のように穏やかなお顔になれますよね。
そんな中、でかお君と白みけこちゃんは一足先に馴染んでくれているようで
ほっこりしますね。病院中が笑いに包まれているのでしょうか??
みんなゆっくり家猫修行していきましょうね。そして幸せを掴みましょう!!
狸寝入りwwwwww
いや、猫寝入り・・・?うーむ
なんとしてもシアワセになって欲しいです!!
お力になれることがあればなんなりとおっしゃってくださいね。。
警戒心が強いですよね。
そういう子ほど
今まで苦労してきたんだなぁ・・・て
可哀想になります。
この子達は
なおちゃんさんたちに保護されて
よかったですね。
もう飢えや事故の心配もなくなるでしょう。
ウチの庭によく遊びに来る地域猫のママねこさんは
もう8年ほどになりますが、フードをあげても
食べたらさっさと隠れるし、擦り寄ってもきません。
それで今まで生きてこられたんだ・・・と
しみじみ思います。
今はパンチ&くしょばばあ攻撃状態でも、いつか「ニンゲンの手っていいかも♪あったかいし優しいしなんかいいかも!」って思ってくれたらいいのにな。
うんにゃ、時間はかかるかもしれないけれど、きっとそんなハッピーな日がくるはず!大家、それまで喜んで応援させていただきます!
昨日アップのオツトさん、やっぱりにゃんこパラダイスの主ですね。ちゃいろまみれなんて、なんとうらやますぃ!
大家も地域猫さんの夜の集会に参加させていただくのが夢です。
3猫のママさん、ぶんかかさんもお疲れさまです。
なおさんがおっしゃるように、つらい想いを強いられるにゃんこさんが、ひとりでも減るように、ここのみなさまと心をひとつにしていきたいと思います。