
*****
なっちゃんは昨日、歯石とりをしてもらってきましたよ。
麻酔かけるし、やっぱり心配だったんだけど
帰宅したなっちゃんは

すぐに包帯もはずしてしまって

いつもは使わないリビングのトイレに直行

・・・( ̄Θ ̄)

まみちゃん、大丈夫よ
なんもないから気にしないで
おしっこした後もなんだかおちつかずに
うろうろ

獲物を探す大きいネコ科猛獣さんのよう・・・(;・ω・)
なっちゃんが入ってたキャリーからは

はなびっこが出てきた(〃ω〃)
この時のおしっこ、実は少し血が混じっていたので
びっくりして病院に電話しました。
麻酔のかげんもあるかもしれないとのことだけど
一過性ではなく続くようなら
また病院に行くことに(;・ω・)
なんだかここんとこ、病院通いが続いてるなぁ・・・
歯石はきっちりと取って頂きましたよ。
さほど悪い歯はなかったようだけど
歯肉炎になりかけている部分はあったそう。
笑子たんの使っているデンタルバイオを
なっちゃんも使ってみることになりました。
猫さんの疾患で、腎臓関係と歯の関係は多いなぁ・・・
皆さんもどうかお気をつけくださいね。
▼アタシの誕生日祝いはなしなの?どういうこと?

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
★はなびっこちゃんの里親さん募集★
【ペットのおうち・募集詳細はこちら】
困ってませんよ、困ってませんたら。
合言葉は「お困りですか?」
はなびっこは、すいかさんからお預かりしてる猫さんです。
エイズキャリアだけど、元気いっぱい。
甘えん坊でお母さん大好きって子でいつも一緒に寝てくれますよ。
猫同士はどちらかと言うと男の子たちと行動することが多いみたい。

☆お知らせ☆
ドラッグストアの猫たちの専用ブログが出来ました!
【STARCats ~ドラッグストアの猫たち】
ペットのおうちにも投稿しました!
【優しくて穏やかな幸之助の里親さん募集ページ】
【パジャマ柄が可愛いりぼんちゃんの募集ページ】
【お顔がでかいからでかおの募集ページ】
【みんなのアニキの健太の募集ページ】
まみちゃんソロくん御用達のモンプチのパウチですが
安売りしていたのは快適猫生活さんです。
他のお店ももしかしたら安くなってるかもですね。
昨日、パウチの中身をミキサーにかけて細かくして
みましたよ。このやり方なら、まあまあ具を残さずに
食べてくれました。
かわい♪
なっちゃん、頑張ったね!
歯石とってキレイになって良かったね。
これでご飯も美味しく食べてご機嫌さんでいてね。
血尿は一時的なもので正常になりますように。
私は頭蓋骨に響く振動が嫌いですけれどにゃんずは麻酔ですものね。
何事もなく無事に終わると信じていても心配になりますよね。
ちなみに私は歯医者を変えたら歯石取りが苦でなくなりました。
機械の進歩??歯科衛生士さんの腕??
なっちゃん、帰ってきてからもまだ本調子でないのかな?
いつもと違う様子にまみちゃんもビックリですね。
血尿が一過性のものであるって信じていますよ、なっちゃん!!
歯がすっきりしたらお魚もお肉も美味しくて良いお顔の連続ですね、きっと。!
歯はやっぱり大切ですもんね。
歯もそうですが、身体の臭いも病気(腎臓系)がわかるって先日獣医さんに行ってわかりました。
先日、亡くなったはなちゃんは、私が横になると必ず側に来てくれてましたが、猫鼻フェチの私は、彼女の鼻を触りまくってました。
最近、独特な臭いがしてるのに気づきました。
でも、おしっこも沢山出てましたし(水もすごく飲んで、年々痩せて来ましたがご飯もこつこつ食べていたので、糖尿の疑いもありました)血尿も出した事もなかったので、先生に言われて、「まさか!腎臓が?」と思いました。
口内炎にもなってましたし、歯石も気になってましたが、高齢なためずっと麻酔がこわく…
まだ1わん、2にゃんがいますので、なおさんも使われてるデンタルバイオをさっそく注文しました!!
あの臭いを覚えましたので、2にゃんの為、これから注意したいと思います。
元気になって良かった^^
パウチの件、教えていただきありがとうございますー。
ちょっとチェックしてみますー。
うひひ^^
のっしのっしと歩いてます。
なっちゃんお大事に。
麻酔はやっぱり心配になりますね。無事にさめてくれるとほっとしますよね。
動物病院の待ち合い室で「猫ちゃんにもこうして歯磨きを」的なDVD を見ましたが、「うちの暴れん坊隊長をモデルにやってみ、歯ブラシ噛みきるで。」と、毎度お馴染みの突っ込みをいれてしまいました(笑)
なっちゃん、血尿が一時的なものですぐにおさまるといいですね。
健康が一番ですよね~
お大事に~~