
「てんちゃん」を紹介します。
てんちゃんはお盆の日に両目がふさがった状態で保護されました。
のみだらけ、がりがり。。。急いで駆け込んだ動物病院で
くっついたまぶたが開いたとたん、すごい量のウミが
出たそうです。
にいまんさまのお宅の先住猫ちゃんが尿路疾患の
闘病中のこともあり、うちの子にするかどうか
とても悩んだそうだけど、これも何かのご縁と信じて
うちの子になったそうです。

↑保護された直後かな。。。
まだ不安そうなお顔をしています。

↑元気を取り戻したきた頃かな?
てんちゃんは今は元気になって、
おてんば娘になってるそうです。
こんな風に助けてもらえる子がひとりでも多くなれば
いいですね

にいまんさま、この子の命を救ってくださって
ありがとうございました



幸せ報告が続きます、お楽しみに

そうですよね~てんちゃん、きっと美人にゃんに
なりそうです。
お盆かぁ、そうかもしれないですね。。
ぼろんちょんだった子が元気になっていく様子って
ほんと、嬉しくなりますよね。
笑子ちゃんも実は、古い骨折の痕が見つかりました。
記事にちゃんと書くつもりですが、
やはり厳しい生活をしてきたんだなぁと感じます、、
なので、つい甘くなってしまいますよ、、あれれ
にいまんさま>
てんちゃんのおめめ、そんなにきつくくっついて
いたなんて、、ほんとに辛かったでしょうね。
今はもうピカピカになってる頃かな?
またお写真お願いしますね ^^
まぶたの腫れは少しずつ引いていくでしょうけれど
やはりよい食事と安心して暮せる生活が
一番の薬でしょうね。
抗生剤が入ってる眼軟膏もよくききますよ、ララちゃんがうちにきた頃、
よくぬってました。そのせいかどうかはわからないけど
全く固まったままだった瞳孔が収縮するようになったんですよ ^^
また先生にも相談してみてくださいね。
てんちゃんは保護した時は接着剤で固められたのかと思うほど目が塞がって、腫れてぼろぼろでした。
でもだんだん綺麗になっていくのを見るとこの子に出会って良かったな~なんて思います。
なおちゃんさん、てんちゃんの健康状態は先生いわく今の所健康らしいです。
でもまだ目がずっとうるうるしています。
まぶたも少し腫れています。
毎日貰ったテラマイシンを付けてるのですが中々治りません。
又病院に連れて行ってみます。
てんちゃんのやってきた日は先住の子が家にやってきた日と同じなんですよ。
2年前の8月13日の朝方。てんちゃんも同じです。
てんちゃんを家に連れて帰ってきた次の日に気づきました。
偶然にしてはな~~なんて思ってます。
運命だーなんて言って、飼っちゃえ~~な感じです。(本当はそんなに軽くないですよ~笑)
本当に少しでも幸せになってくれるお外の猫ちゃんが増える事を願っています。
長くなってすみません。。
この子、絶対美人になりますよ。
いい目してますもん。
お盆に出会うなんて、やっぱり何かのご縁なんでしょうね。
お互いに引き合うものがあったのだと思います。
先住にゃんこさんの闘病とてんちゃんのお世話となれば大変なことだと思いますが、にいまんさん、どうぞがんばってくださいませ。
かげながらエールを送らせていただきます!
ぼろぼろだった子が幸せにすくすく育ってくれるなんて、本当に嬉しいことです。
みんな幸せになぁれ!
てんちゃんを助けてくださってありがとうございました ^^
女の子は女の子のよさがありますよねえ。
白黒ちゃんってみんな個性的ですよね、
鼻くそがあったり、ヒゲがあったり、
くつしたはいてたり、手袋つけてたり、ね ^^
てんちゃんの健康状態はどうかな、
いっぱいご飯食べて、大きくなってね!
家のかわいいてんちゃんが出てるよ~~
かわいいなぁ~~~♪久々の女の子にデレデレしてます。。
なおちゃんさん、かわいく紹介してくれてありがとうです。。
白黒ちゃんは初めてだけど、はなくそ模様なんかたまらなくかわいいですね~~
白黒ちゃんにはまりそうです。。。
てんちゃん、どこかの誰かに似てますよね~ ^^
白黒続き(爆)のcandyさんちにしたら
どの子もかわいいかな ^^
私からも、にいまんさん、ありがとう~!

何故だろう?
にいまんさん・・・ありがとう
