

早速、ソロくんチェック!

中のふかふかは取り外しが出来るんだよー

仲良しさん同士ならもうひとり入れるね

ソロくんお墨付きだ!
手前に写ってるわっかになってるやつが
お洗濯した後、干すときに吊るせるようになってるんですね。
真ん中にもミシンが走ってあるので
わたが寄ることもないね。

仲良しモードならこんな感じで
ぎゅうぎゅう詰めが見れます(*≧ω≦)
▼発売が楽しみだねー

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼応援してね
【STARCats ~ドラッグストアの猫たち】
ペットのおうちにも投稿しました!
【いつもニコニコ笑顔の幸之助の里親さん募集ページ】
【パジャマ柄が可愛いりぼんちゃんの募集ページ】
【みんなのアニキの健太の募集ページ】
【穏やかな白三毛の麻胡(まこ)ちゃん募集ページ】←New!
☆昨日、実はちゃとらんを病院につれて行きました。
ちょっと食欲が落ちてるのかな?なんだか
元気がないような・・・でも好きなものは食べてるし・・・(´・ω・`)?
私の気にし過ぎかもしれないけど
いつも12月にしてる健康診断を
ちょっと早めにする感じで診てもらったらいいやと思って
つれて行きました。
血液検査の結果、アミラーゼがちょっと高い。
胃腸炎の可能性があるとのことでお薬を処方されました。
帰宅してから、ごはんもまあまあ食べておやつも食べて
お薬もちゃんと飲んでオツトにだっこをせがんで
いつも通り。このままよくなってくれるといいなぁ。
とらを5歳で突然死で亡くしてから
うちのねこたちの体調には、神経質なほど
気を使うようになりました。
猫の一生は長い子でも15歳から20歳ぐらい。
決して長いとは言えない一生、
めいっぱい愛したいし、おいしいものいっぱい
食べてもらって毎日楽しい気持ちでいてほしい、
そう思っています。
ミャ王さんできっと大人気商品になるんだろうなぁ(^∇^)
連日の猛暑 人間だってこんなに堪えるのだろから
ましてや猫さんはもっと大変なはず…
でも迅速な直さんの対応があったから ちゃとさん きっとすぐ元気になりますね!
ウチの子もシニアの入り口 ‥
この子がいなくなったら私 生きて行けない…。
ダメダメな飼い主だから直さんを見習いここでしっかり勉強せねば‼︎
猫さんがお気に召すかお世話係は心配ですが、ソロくんのお墨付きなら心強いですね。
病院、お疲れ様でした。
いつもながら迅速な行動、早めの治療で凄いです。
ちゃとさん、胃腸炎よくなりますように。
オツトさんやなおさんにもいっぱい甘えて元気になってね。
私もトラウマがあってそのせいか病院との信頼関係もあまり上手くいきません。
可愛い我が子のためにあまりにも高望なのか、それならばどこで折り合いをつけるべきか考えあぐねています。
でもそんな悠長なこと言ってられません>_<。
今年でシニア世代になるうちの子たちのためなおさんをお手本に健康管理頑張ります( ´ ▽ ` )
痒いところに手が届くとはまさにこのことですよね。
ブリママさんのリサーチ力、フィードバックが凄いのでしょうね。
手に入れられた方はきっと大満足でしょう。。。
ちゃとらん、食欲が落ちていましたか?
ヒラマサの記事にも登場しませんでしたものね。
人でもへばる猛暑ですからね~。体調を整えていつものちゃとらん復活で!!
男子チーム、「これより三役揃い踏み」でも扇の要はちゃとらんですぞ!!
なおさんがすぐに気が付かれて病院へで良かったです。ありがとうございます。
昨日たろちゃんの報告をした神社で今日はちゃとらんのことをお願いしてきました。
早くいつものいっちょかみ王子に!!
飼い主の心くばりひとつですよね
人も猫も健康寿命が明確に判っている訳ではないから
早め早めの対応が確実だと思うし、
気にし過ぎると言う事はないのでは・・・
出来るだけ、可能な限り、穏やかな時間が流れる事を常に願っています
なおさん家の猫さん達超幸せですよ〜♡
もたもたしている大家が「あっ!」と思い出す頃にはもう全部お嫁入り先が決まってしまっています(涙)
ソロくんも居心地良さげで、ちょっぴりおねむかな?
サイズといい、柔らかさといい、まさににゃんこさん好みのベッドですね♪
なおさん、ちゃとさん、通院お疲れさまでした。
連日、干からびてしまいそうな猛暑ですから、普段元気な子でも疲れがたまって体調を崩してしまいそうですよね。
ましてやにゃんこさんは本能的に体調の悪さをかくそうとしますから、心配しすぎぐらいが調度いいかもしれません。
大家も以前、自分の知識不足からにゃんこさんを苦しませたうえに亡くしてしまい、今もそれがトラウマになっています(T_T)
ちゃとさんも暑さに負けず、ガンバってしっかりご飯を食べてくださいね♪
なおさんはじめにゃんずさんたち、ここに集うみなさま、みなさまのにゃんこさんも体調に気を付けて夏を乗りきってください。
毛皮をまとっている子達は健康維持が大変ですね。
ちゃとらん、夏の終わりとか暑い時に胃腸の不調が
出やすいみたいですが、このまますぐ治りますように!
猫ベッドは何気にライオン柄がかわいいですね♡
猫さんは正直なのでお愛想で使ったりしないから
人気=本当に心地よい証拠ですね~!!
昨日は個人的なコメントをすみませんでした。
保護活動をされている方はもっと悲惨な状況を
目の当たりにされているだろうに、感傷的なコメントを
残すばっかりで、反省しきりです。
そんな中でも励ましのコメントを残してくださった
こたさん、猫長屋の大家さん、本当にありがとうございました。
キャパが狭いなりに継続して出来る事を模索していこうと
思います。
なおさん、なおさんのブログコメントの中に
個人的なコメントを残し、恐らく困惑された事と思います。
本当にすみませんでした!
いつも見ていてちょっとあれ?と思う時は、やはり何らかの不調があるんですよね
うちののんのも3日ほど、あれ、声が弱いな、と思いつつでも食べているしと・・・熱が出ていたんです。
病院に連れて行って、細々ながらも食べてくれて。
ようやく熱は下がったのだけれども、まだ食欲はいまいちです。
声が弱くて、でももっと普通に食べていた状態の時に連れて行ってたら、こんなに長びかせずにすんだかも、と猛省です。
気にしすぎるということはない、と思います。
毎日ご機嫌さんで暮らしてもらえるよう、不肖私めもがんばっております。(^^)