

ララちゃんに、もっと子育てに参加してって
言われてしまったちゃとらん。。。
たまにはいいとこ、見せようと、ちょっと頑張ってみたよ。

ここは結構な高さがあるのよね。
どないして上がったん?

わ~気をつけてね、特に
自損事故にはっ!

助けたれへんで~ ^m^
どないするんやろ。

りさちゃん、にらみきかさんとってよ。

せやったね、、ごめんやで ><

あれ~!そこはホットカーペットの裏やで、
バリバリせんとって!

そんなんいわんと、遊んだりーや。

またチャレンジか!?

けが、すんなよ~

ほおおお。男の子育てってこんなモンかね?

また、ヤモリの術ですか?!





つくたん、今の体重は1.5キロ、我が家での滞在期間が長引くと巨大化する可能性あり!早く里親さん探さないと(爆
そうなんです、男子はやっぱりやんちゃ!
それ以上に甘えん坊でもありますよね~
女の子とはまた違った甘え方があってかわいいのです ^m^
ヤマちゃんもヤモリの術が得意なんですね、
わわ、カーテン上られたら辛い!うちも気をつけます(汗
ミツキさま>
つくたん、リュウくんとよく似た柄ですよね~。
ほんと、あわせたらすぐにお友達になれそうです。
めっちゃくちゃフレンドリーで、自分に対して威嚇
してくる先輩にゃんには、後でまたチャレンジしたり、
懲りない?性格です ^^
ララちゃん、こんなに優しい心の持ち主だったなんて、
恥ずかしながら知らなかったんです。
ずっとつくたんのことを見守ってくれてるんですよ。
mimifreeさま>
ウケてくれてありがとう~ *^^*
ウケると嬉しい関西人だ、私(笑)
そうなんですよ、ララちゃんは、つくたんが行くとこ
行くとこ、気になってついてまわってます。
つくたんが専用のお部屋で寝たら、自分も
ようやく、落ち着いて寝たりしていますよ。
ララちゃんはお外でたくさん苦労した分、
ちっちゃい子に対しても優しさをみせて
くれるんだろうなぁと少し目頭が熱くなる私であった。。
きんかねこさま>
ありがとうございます ^^
突っ込みしないとね、やっぱり、ムフー!紙芝居上等♪
ちゃとらんのおなか、ですね、横から見てもすごいんですが、
すわってる様子を前からみると、足におなかが
ポニョ~ンと乗っててかわいいんです!
つい、ぷにぷに~とか言って触ってしまい、
めっちゃイヤソーな顔をされてしまいます、、
昔よく見た「紙芝居」を思い出します(爆)
しかし、ちゃとらんクンの.....お腹
真横から見ると。
この3ショットはほんと家族みたいですね=
ララチャンはつくたんの行くところに登場しているのかしら??
心配なのかな??
いつも、楽しみに見ています♪
リュウくんと同じ柄でお年も近いから余計に親近感があります^0^
一緒に遊ばせたらきっと喜ぶでしょうね!
今、何キロくらいですか?
やんちゃなつくたんを見守るララちゃんがとっても素敵です!
猫ってすばらしいな~。
ウチもヤマちゃんが来て20日目ですがカーテンは凄い事になってます。
でも、可愛いですよね。