
もう飽きちゃったけど
こないだまでのブームはこれ。

食洗機の監視活動。

お水がちょろちょろ出てくるのが
面白いらしい。

何がすごいんだか
よくわからんけど・・・ヾ(o´∀`o)ノ
この東芝の食洗機、まだ頑張って動いてくれています。
底から時々水が漏れてて
毎回、食洗機の下を雑巾でふいていますけど(;・ω・)
いつほんとに使えなくなるかドキドキしつつ
この容量の大きさ、使い勝手のよさに
手放せずにいるのです・・・(*´~`*)
▼楽しいねーっ

人気ブログランキングに参加中
いつも応援ありがとうございます!
▼みんながんばれーっ
【STARCats ~ドラッグストアの猫たち】
ペットのおうちにも投稿しました!
【みんなのアニキの健太の募集ページ】
☆ゆうすけの里親さん募集スタートしました☆
【人懐っこさNo.1☆河原猫のゆうすけくん】
☆ゆずれもんの里親さん募集スタートしました☆
【さくらの木のこねこたち】


大人が飽きてしまった食洗器も新しい玩具になってしまうのですね。
次は笑子たんにくっついて上に乗っていたりして。。。
食洗器、我が家とは縁がないです。
飲食店の厨房や住宅のキッチンに組み込むことはしたことがありますが・・・。
毎日のメンテナンスが大変でしょうけれど・・・なおさんちの食洗器にももう少し
頑張ってほしいですね。
失礼しました〰
せっかくこたさんに言葉を誉めていただきましたが、家のちびたま、晩御飯を用意してしばらくして見たらしっぽの先が何か黒い?
ええぇっ!!
毛が焦げてる〰〰!
幸いにも手ではらったら取れる範囲でしたが、多分流しの横にある使っていたコンロの火にしっぽの先が!
チリチリ〰〰!だったみたいです(涙)
真っ白のしっぽなので、すぐに気付きましたが、ドキッとした一瞬でした。
流しの上に上がる猫さんは多いと思いますが、皆様もお気を付けてください!(私も以後気を付けます。)
ホント、こねこちゃんは熱しやすく冷めやすいから、すりーきじーずさんが仰るこねこちゃんの「今だけ限定」ですね。←名言かと
私ももっと目を皿にしてこねこ時代をちゃんと見ておけば良かった⤵︎
食洗機さん、現役頑張ってますね!
とても大切に使われていらっしゃるからでしょうね。
機械にも心って伝わるんじゃないでしょうか^^
可愛いなぁ(^-^) ♬
電化製品って使い慣れているものへの愛着と新しいのもいいな〜
の両方が拮抗しますよね。
なおさんちの食洗機ガンバ!(笑)
家のちびたまも、流しの排水口に釘付けで邪魔で仕方ありません〰〰!
大人になったら見向きもしなくなるので、今だけ限定の可愛い姿ですよね。
食洗機、まだ頑張ってるのですね。
使い勝手が良いみたいだから、出来る限り働いて欲しいですよね。
私は、今一つ信用出来なくて流しにはめ込みしてる食洗機を使ってません。(と、言うか臭いが気になって洗剤と水を入れたら…壊れました!)
よくよく見たら注意事項で書いてました(涙)
まあ、手洗い主義だし、修理代かかるだろうし、前から付いてたやつだからいいか〰〰!と今は物入れになっとります(^^;
なおさんみたいに働いてる方達には強い味方なんでしょうね(^^)