

あんまりにも似すぎて・・・

不安!
マセガキやし・・・・

せっかくご満悦のみおちゃん先生やのに・・・

ちょっかい出すし。
こんなんで大丈夫なんやろか?
ということで、つくたんは、スレンダーなおにいちゃんのもとで
関西一のお笑い猫になるべく、武者修行へと出発することになったである!


めっちゃ冷たいし・・・

ごっついドライやな。
ララちゃん、どない思う?つくたん心配やわ!

せやろか・・・
それから数時間後・・・

ガチャコーン!

さすがに不安が隠せない様子。
どうした、つくたん!
いつもの調子が出ぇへんのか?!

アレーー!
増殖?!
しかも、兄弟の契り?!

どっちが、つくたん?!

先輩の風格 ^^;
ところで、なんか視線、感じるで・・・

あ!真理雄くん。
つくたんのこと、よろしく頼むわね。
この後、真理雄くんはフーシャーいったり、
軽くジャブいれたりしてたけど、大丈夫そうだったよん♪
この調子で、つくたんを関西一のお笑い猫に育ててくださいね ^^

・・・・・・・・・・
さて。うちの子たちは、つくたんおらんよーになって
寂しがってへんかな?

全くもって、平気そうです ^^;
こっちも一安心ね、ホッ。
★★★ お 知 ら せ ★★★
実は、とらちゃんの体調が急降下してしまい、
今日から入院しております TT
週末には手術になりそう @@;
なので、更新が滞るかもしれません。。
毎日、楽しみにしてくださってる皆さんには
本当に申し訳ないのですが、週末には必ずUPしますので
それまで、すこーしお休みをくださいませ。




いえいえ、くろちゃんは今でも元気に
しております ^^
亡くなったのは、最初に保護できた、
グレーの長毛の子なんです。。
あの子たちは、最初の里親さんがちょっと失敗で、
その後に別の方が里親さんになってくださって
いたのですが、男の子の方が尿毒症で
亡くなったんですよ、、、
今年の1月ぐらいだったそうです、
すごくショックでした TT
とらちゃん、私が持っていった缶詰は
しっかり平らげるくせに、病院のかりかりは
全く拒否だそうです @@;
ほんと、困ったチャンですよ、、、
腰痛は、少しましになってきましたね、
さくっと走れば楽になるのですが、
ここんとこ、昼ランしか出来てないので
それも悪いのかなぁ。
とらが落ち着いたら、また骨盤矯正にいってきますね。
ちびさんのころは、とらちゃんより慣れるのが早くて、良く食べる元気な子だったと記憶しています。
気にはなっていたのですが…まさかこんなに早く虹の橋に行ってしまっていたとは想像もしませんでした。
くろちゃんのご冥福をお祈りします。
こうなったらますます、とらちゃんには、早く元気になってもらってくろちゃんの分まで元気に長生きしてもらわなきゃ!
今日はおしっこも出たようで、少し安心ですね。
甘えん坊とらちゃん、なおちゃんさんの顔を見て、すっごく嬉しかったんでしょうね。よかったよかった。
その調子でがんばれ~!
ご飯も食べてるみたいだし、手術をしっかり乗り切ってくれることと信じています。
手術で不安材料がなくなるといいなぁ。
腰痛もだいぶきついようですが、どうぞ無理なさらないように…お大事にしてくださいね。
いつもありがとうございます、
男の子は、尿道が狭いので、どうしても
つまりやすくて、怖いです、、、
nekomamaさま>
そうなんですよ、とらはみおちゃんの最後の
子供で、、こんなにでっかい猫になったのに
未だに私の中では、ちっちゃなとらちゃんのまま。。。
あの巨体からどうしたら、あんなにかわいい声が
出てくるのかって思います ^^;
とらちゃんの兄弟猫で先に里子に出た子が
実は今年の1月に同じ病気で亡くなっているんです、、
体質的なこともあるのかもしれないですね、、、
mimifreeさま>
つくたんね・・・むふふ、とらママの今日のブログに
ご期待ください ^m^
feuさま>
いつもありがとうございます ^^
とらね、今日面会してきた様子は決して悪くは
なかったです。このまま腎臓の数値が安定すれば
手術になります。しっかりよくなって手術を
クリアして、またいつもの元気なとらちゃんに
戻ってほしいです。。
私の方は整体に行けていないせいで、腰が爆発ちう。。
ボルゲル塗って寝ますよ、、うう
きんかねこさま>
見にいってくださいましたか ^^
もう、めっちゃやんちゃしまくってるようで
将来すごく不安ですよ、、大丈夫かしらん。。
おやかたさま>
さすがにダメージ大ですよね、、
今日、2日間の入院代を払ってきたのですが、
一瞬気を失うかと思いました(おおげさ
でも、とらちゃんのためならえんやこらなのだ!
nicoさま>
そうなんですよね、とらは去年からずっと病院通いが
続いていて、一度カテーテルもやって、とても元気になった
のですが、また今頃に再発。。。もうちょうどいい時期
だったのかなぁと思います。今は、ちゃんとご飯食べて
おしっこが出てくれるように祈るだけです、、、
hanameiさま>
ありがとうございます、ハナちゃんはもっと大変な手術
をしてきていますね、とらちゃんもがんばりますよ!
何よりエリザベスカラーが大丈夫かしらん。。。
うまく慣れてくれますように。
ハナと一緒に早くよくなるように祈ってるからね。
今朝、病院から、カテーテル通して、
おしっこを出したら、ずいぶんと楽になったようですと
お電話がありました!ご飯も少し食べているようです。
モブログ設定したので、携帯からまた投稿しますっ
今晩、面会にいってきます、
モンちゃん毛布がしっこくさくなってるやろし、
毛布の替え持っていかなくちゃ!
おやつはいるかな?
> いらんって!
手術はびびりなとらちゃんには一大事ですね。
ああ、もちろん、手術以前にそこまでなっちゃった病気の方が一大事なんですけども。
あああああ慌ててしまって変なこと口走ってます。
すんません。
なおちゃん、とらちゃんをたくさん撫でて
安心させてあげてください。
なおちゃんさん頑張ってっ!!!
とらちゃんお大事にm(__)m
祈っております。またみんなが揃った楽しい写真を
楽しみにしてますね!
なおちゃんさんもお体お大事に。
とらちゃん、再発でしたか。
早くよくなってね!
しっかり者のみおちゃん母さんと一緒に救われたとらちゃん、ちょっぴりビビリだったちびちび姿を覚えています。
色々あって、結局なおちゃんさんちがとらちゃんの一番のおうちになって。
まだまだこれから、元気に楽しい毎日を送らなきゃ!
なおちゃんさんも言葉にならない辛さがあると思いますが、どうぞとらちゃんと一緒にがんばってくださいね。
とらちゃん、手術を無事に乗り越えて、元気な姿を見せてくれるのを待ってるよ!
がんばれー!!
早く良くなってね。祈ってますよ。