


いつも、無印良品のを使っています。
安いしお水を入れるだけで栽培できるのでおすすめ。
ある程度まで育ったら、おトイレの窓際で栽培しています。
これなら、育ち中をにゃんずにかじられずに済みますもんね。
は~い、みにゃさ~ん!
猫草が出来ましたよ~!

早速、かぶりついています


みんな、スゴイです!
押すな、押すな、の大盛況!

ははぁ~~っ!失礼しました!
ただいま、すぐに!
この貫禄!!
みおちゃん先生はいったい、何歳なんでしょうか?

まみちゃんはホンマ、猫草が好きやもんな~

あ!ちゃとらん!
この後、どうなってしまうのでしょうか

明日の更新を、乞う、ご期待!

*******************************
今日は昼から30キロほど走りました。
少し調子がよくないような感覚だけど、
また戻せるようにしたいと思っています。
6月には100キロのレースが控えてますからね~。
今年で10回目です。どうか、完走できますように。
午前中に東京マラソン、やってましたね~。
これは、男子の東京国際マラソンを市民にも
開放したような形なのかな?ラン友も何人か、出ていましたよ。
二回、東京国際女子マラソンには出場しました。
かの有名な、高橋選手がアレム選手に負けたあの一戦も
同じレースで闘っておりましたよ。
東京国際女子マラソンは、折り返しのコースなので
トップ選手も間近に見ることが出来ます。
高橋選手とすれ違ったとき、やはり、絞りすぎたなぁと
感じました。
あの日は、秋なのに、フェーン現象でびっくりするぐらい
暑かったです。
痩せすぎの選手にとって、暑いのはむしろきつい状況を
引き起こします。
そして、あの結果でしたね・・・
私自身も、不本意な走りをしました。
暑さのためか、目標のペースが保てず、
ラン友にペースメーカーをお願いしたのにもかかわらず、
ペースメイクしてもらうほどのペースが出なかったんです。
本当に暑い日でした。
あの後、高橋選手はもう一度、東京国際女子を走り、
復活を遂げたけど、私の目には、強い選手が来ていない、
出来レースのように思えてならなかったです。
インタビューもテレビで見ていたけど、
なんだか、しゃべりすぎで・・・
引いてしまいました。
その点、今回の東京マラソンの覇者、ダニエル・ジェンガさんは
本当に好感がもてました。
層の厚いケニア勢の中にいると、日本の実業団で
活躍する彼も影が薄いのでしょうか?
あまり詳しいことはわからないのだけど、
もしかしたら、故障明けだったのかな?
インタビューでは流暢な日本語を話しながら、
言葉を詰まらせていました。
背中をなでて、あなたは本当によく頑張りましたよ、
素晴らしい走りでしたよ、と声をかけたくなりました。
背筋をスッと伸ばして、軽やかなストライドで走る、
ダニエル・ジェンガさん、どうか、ご活躍を、と
祈らずにはいられません。

ありがとうございます ^^
咳、今はおかげさまでおさまっています。
というよりも、そろそろ花粉のようで
また免疫の注射打ちにいかなアカンーというてます ^^;
猫草、おいしそうに食べてくれるのは
嬉しいんですけど、あとがね・・・ほら、
げろげろすごいですから ><
たのむわ~。。。
猫草栽培、油断なりませんよね~、
うちでは、のびかけの時は、シンクの上段の戸棚に
かくして、伸びてきてからは、トイレの窓際が
いいスペースです ^^v
無印のん、いいですよ~、1パック100円ですもん!
しっかりよく伸びるし、おすすめです!
nekoyamaさま>
はじめまして ^^
はい、うちの子たちのうち、りさ、まみ、ちゃとらん、
あすか、とら、ちゃとらんは猫草が大好きです。
ちっちゃい猫草にみんなでたかるので、あっという間に
猫草はハゲちゃいます ^^;
食べない子は全く知らん振りですね。
トイレの窓際、いいですよ~、直射日光にあてるより
ソフトに伸びるみたいですし。
ranranさま>
すごいでしょ~。これだけしっかり食べてくれたら
猫草も本望です(笑)
無印の猫草、おすすめです ^^
安いしよく伸びる!手間なし、捨てるときはこのまま
ぽい、でOKです!
すごない、すごない(@@;
過去の栄光にならんよ~に、復活したいなぁと
常日頃から思っております。でもね~もう、故障が ><
また御堂筋走りたいな~ぁ。。。
うちもネコ草が大好きです♪
が!!すぐににょきにょき伸びてかれてしまうので、ここのところネコ草をあげてませんでした。
無印にネコ草あるんですね~。
近いうちに買いに行ってみよ~っと。
いい情報ありがとうございます^^。
やっぱり、なおちゃん@もも組さんはすごい人なんだ~!!
ぜったいにレースに出られるときは応援に行きます!!
猫草おいしそうに食べていますね
家のにゃんこは食べないんですよ
でもトイレとはよい考えですね(^^)
2,3本芽が出かけてきたときに、それをまーちゃんに
落とされてひっくり返って・・・。
案の定、半分しか育っていませんでした(笑。
それにしても、にゃんずたちの食べっぷりいいですね!
無印良品にも猫草あったなんて、知りませんでした~@@