fc2ブログ
 「のらねこ。」発売!
2007年02月24日 (土) | 編集 |
2月22日猫の日に発売になった「のらねこ。」が本日、
Amazonから到着~!


IMG_5632.jpg



いいじゃん別に
ま、確かに今月はAmazonで買い物しすぎやけど・・・



この「のらねこ。」は 【野良にゃん写真集】のkochiさんの著書です。
写真と文章の旨さは、もう今さら、言うまでもないけれど、
彼にしか撮れないだろう、猫たちの表情の数々が心を打ちます・・・

ページをめくるのがもったいない気がしてくる、
そんな本です。
そして、手元にずっと置いておきたい、そんな本・・・


表紙はこんな感じ。


IMG_5634.jpg



裏表紙はこんなの。



IMG_5636.jpg




中身はぜひ、購入なさって見てくださいね。

お値段も手ごろです。内容の濃度と凝縮された想いを感じると
その代償としては安すぎるほどです。
こういった本は、お友達でまわし読みしたりしないでほしいなと
言う思いがします。
【野良にゃん写真集】の右側のメニューから、購入されると、
アフェリエイトにも協力できますし、この本の収益は、猫たちの
ために使われるとのことです。






IMG_5639.jpg




コラッ!またか!


実は、つい先日もうっかりダンボール箱をほったらかしにしていて
とらちゃんにシッコされちゃいました
本屋に行くとウンコしたくなる人がいますが
アレと同じ感覚なんでせうか


一日一回有効です
応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ



**************************



風邪の具合ですが、昨晩から今朝にかけて、かなりの量の寝汗をかいた
らしく、今朝はもう熱はひいていました。明日は仕事にいけそうです。
もう寝れませぇ~ん!というぐらい、寝たので腰が痛いです
なので、今日は昼間は起きていたし、さすがにジョギングには
よう行きませんでしたが 図書館に行って
「赤い指」を返してきて、また別の本を借りてきました。
東野圭吾さんのと、浅田次郎さんの本です。
墨家についての本があればなぁと思って、哲学コーナーとか
中国史、中国文学あたりを探したのですが、見当たらず。
墨家についての資料そのものが少ないのかもしれないですね。

「墨攻」の原作まんがも読みたくなってきたんだけど、
全巻揃ってるとオークションでも5000円超えてしまいます・・・
うううーーん。。


こちらも応援よろしくお願いします



拍手する



2007/02/24 19:54 | ★にゃんずの日常★ | Comment (3) Trackback (0) | Top▲
コメント
この記事へのコメント
じゅねこさま>
ありがとうございます ^^
今日はもうすっかり元気です!
咳はまだきついですけど、出なければ大丈夫。
じゅねこさんちのにゃんずも元気にしてるかな?
迷子の子、心配ですよね、、
こんなときのために、やっぱり首輪と
名札はつけておきたいなと思いました。
本屋さん云々って言う人、おおいみたいですね、
新しい紙の匂いがもよおすのでしょうか?!

ぴんぐさま>
「のらねこ。」いいですよ~おすすめです!
ほんとに写真がきれいで・・・
私よりオツトが先に読んでしまったのですが、
「うるっとくる!」と言うてました、、、
とらちゃんもダンボールのテープをはがしたり
しますね、中の荷物が煮干の時に限りますが(爆)
2007/02/25(日) 23:39:21 | URL | なおちゃん@もも組 #vJ5On1Uc[ 編集]
今年の風邪すごいですね。うちの相方も寝込んでしまい すごいことになりました。
のらねこ おもわず注文しちゃいました(笑)
うちの子はダンボールに張り付いてるテープをはがして食べようとします。猫さんによってダンボールは特別なものなんですねぇ(笑)
2007/02/25(日) 13:37:51 | URL | ぴんぐ #-[ 編集]
なおちゃん♪お風邪マシになったようで安心しました^^
まだまだ無理しないでお大事にネ~
今日もポチしに来ました・・本屋さんに行くと○ン○がしたくなるじゅねこでしたヾ(=^‥^=)ノニャハハッ!
2007/02/25(日) 09:39:06 | URL | じゅねこ #sUFG4MPo[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass(必須):
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック