



お薬を頑張って受け付けてくれたから
治るのも早かったけどね・・・
今はもうすっかりきれいになおって、
寝てても気持ちよさそう。

おしりにゴミついてますが、それもご愛嬌

あすかちゃんも順調に回復しているので、
もう大丈夫そうです。
ただね、お薬の準備をしていると、察知して
ドタバタいいながら、逃げていきます

できるだけ、音をたてないように、気をつけて準備しているのになぁ。
空気を読んでるんでしょうか

ところで、ここ、数日、私の携帯にいたずら電話のようなのが
かかってきて困ってます

今日は三回もかかってきたんですよ

電話に出たら「ただいま、電話にでることができません」って・・・
ほんなら、電話してくんなっちゅ~ねん!
全く、腹立たしいです。
★★★お知らせ★★★
仕事が佳境に入ってきてまして、明日から金曜日までは
日記の更新をお休みさせて頂きますね。
にゃんずは皆、元気にしていますので
ご心配なく


↓のクリックもよろしく♪


ころんさま>
おお!しまちゃんもですか!
結膜炎、人間でもコレになると、つらいですもんねえ。
市販の目薬じゃ、なかなかよくならないですもん、
眼科に直行!が一番早く治りますもんね。
とらちゃん、もうすっかりよくなりましたよ、
ああ、でも今日は血尿が~ TT
とらのママさま>
なめなめしたって~ TT
ほんと、してあげたいぐらい、つらそうでした。
でも、よくなりましたよ。
とらはなんだか、自分の子供みたいな存在なんです ^^
mimifreeさま>
ありがとうございます!
仕事、昨日はヤマ場だったのですが、歯痛で撃沈!
なんとか出来るところまではやってきたのですが・・・
月曜日の出張が不安です TT
hiromiさま>
目に傷がつくのはきついですね TT
とらは幸い、傷などはなく、軽い結膜炎のようでした。
ニンゲンの目薬ですが、目の端っこからさすと
うまくいきます ^^v
職場の方に教えてあげてくださいまし ^^
イタ電、止まりました・・・
なんだったんだ、いったい・・・
やっぱりワン切りかも、ですね(〃*`Д´)!!!
nekoyamaさま>
外猫ちゃんたち、心配ですね、、
先日、私も皮膚病っぽい子を見かけたんですよね、、
ううむ。昼ランちうだったのですが、どうも、
とらの兄弟のような気がします・・・
捕獲器、買おうかなぁ。
nekomamaさま>
ぽっちっち、もとい、ぽちっとありがとうございます ^^
とらのアンテナはいつもピンピンなんです(笑)
頭蓋骨にツノのような突起があるんじゃないかって
獣医さんの見立てです ^^;
ちゃとらん、ほんと、心配性みたいですよ、
今日もね、病院から帰ってきたとらの面倒を
ずっとみてあげて・・・
本当に優しい、いい子です。家の中でのトラブルは
ちゃとらんにおまかせ、ですね ^^
けんかがあると、いつもすっ飛んでいきますよ。
とらちゃんの目、良くなって安心しました。
結膜炎は見ているほうもつらいですよね。
あすかちゃんももう大丈夫かな。
みんな、元気でいないとダメだよー!
1枚目の写真、とらちゃんのアンテナがピン!と見えてて面白いです。
ちゃとらんも心配してたんですねぇ。
ナマ足してたから、お薬とか、痛いこととか、そういうことわかるんでしょうね。
(そういえば、あの頃のちゃとらん、今よりスリムでしたね(*^-^*))
変な電話、おさまりましたか?
いやですね~
もう一息、お仕事がんばってくださいね=^-^=
お家にいてもいろいろな病気になることもあるんですね
我が家のにゃんこは極めて健康です
でも外猫ちゃんたちがちょっと心配です 皮膚病の子や目やにがたくさん出ている子がいます
お仕事忙しそうですね がんばって下さい
結膜炎と目にキズがついてました。
目薬は不可能なので、飲み薬で治してます。
目薬点せるコは、1日に何回も点せばすぐに治るみたいですね。
人間でも、目薬点せない人いますね~
会社の人は、目薬落ちてくる寸前で目閉じちゃうらしいです。
意味ないじゃん(^^;
しかし、不思議なイタ電ですね。
とらちゃん、治ってきてよかったですね。
あすかちゃんもお大事に。。。
とらママがお目め、なめなめしたろ・・・って、よけ悪なるな(汗)
ちゃんと治すのよ~。。
片目だけの場合は他のにゃんずにも移らないそうです。ウイルス性とかの移るものだと、両目ともなってしまうらしいです。治って良かったですね。なおちゃんさん、お仕事がんばってくださ~い!!