fc2ブログ
 りぼんちゃん保護顚末記その1
2007年06月30日 (土) | 編集 |
今日は、のらりんさまのお宅のサビっ子りぼんちゃん保護顚末記を
お送りします ^^






小さなりぼんが餌やり場にお母さんと一緒に二人で現れたのは去年の
年明けでした。私は10数匹の猫の餌やり婆なんです。

ノラにしては比較的警戒心の薄い仔でしたので里子に出せるかもと春に
捕獲して、早目の手術と血液検査をしました。

結果、



白血病陽性でした。



ヘナヘナ~。



当時既に6匹しかも慢性腎不全の仔もいる中での、一時的とはいえ
隔離飼育は不可能でした。
あらゆる面で無知で根性なしの私は悩んだ末、
他の仔と同じ様にリリースしてしまいました。
せめていろんな病気に罹患しない様にと7種混合ワクチンを打つ
のが精一杯でした。

ベテラン猫友から、幼いときは疑似陽性が出やすいと聞いたのは、
りぼ んがすっかり美しく成長した後のことでした。
その後お母さん猫も TNRして、
他の外猫達と同じ様にごはんを与え続けていました。
しかし、その内りぼんはうちのマンションの小さなエントランスに堂々と入ってくるようになりました。

さすがに人の目もあり苦情も出て私は窮地に立たされました(当たり前)。

早朝、深夜にこそこそと餌やり。住民が来たら、食べてる餌の
容器を取り上げ物陰に隠れて(←不審者全開)、神経は擦り 減るばかり。

因みに昨年夏、生後一ヶ月ほどの捨て猫二匹を保護。それまではペット
ショップで売れ残ったり、大けがをしたり、果ては安楽死まで勧められた成猫ばか
りだったので、初めて接する子猫の可愛らしさにすっかり家人は舞い上がり8匹
の大所帯と更に増加していました。

遂に今年4月末、腹をくくって「ええい!ままよ」と二度目
の捕獲。ダメ元か、9匹目か。
でも猫友の言葉に一縷の望みをかけました。

そして病院へ。


結果、



エイズ、白血病共に陰性!!



夢じゃないかしら!!
生涯でこんなに嬉しかったことはありません。
でもこの一年は何だったの?とも。


嬉しくも脱力~。駆虫、蚤取り、爪切り、今年は3種混合(エヘッ)と基本の処置。
子猫の頃から1年半近く朝な夕なに餌やりしていたこの仔を里子に出すなど、
考えられませんで した。

これで晴れてうちの子に!
と夢の様な一週間でした。



ribon01.jpg




でも、この幸せは長くは続かなかったのです


りさとよく似たかわいいサビっ子りぼんちゃんの運命やいかに
このお話の続きはまた明日







さて、我が家のお話も少し。

ちゃとらんがベランダで何かしてます。

IMG_9451.jpg



何してるのかな



IMG_9470.jpg




はは~ん、ちゃとらんてば。


IMG_9464.jpg



もう鳥さん、来ないと思うよ。


というのもですね、実は、ちゃとらんが最初の写真でのぞきこんでいるのは、
ベランダの排水溝なんですが、ここに鳥さんが巣を作っていたんです。

いつものように洗濯物を干している間に、とらちゃんが
ベランダで遊んでいて、何やら、きたないわらわらを、この穴から
引きずり出してきたんです。


なんやろと思ってみたら、
かわいいたまごが2個。


あらま・・・

どうやら、雀さんの巣だったようです。

あわてて、巣を元にもどして、たまごもここに押し込んでおいたけど、
とらちゃんと私の手のにおいがしっかりついているので
もう雀のお母さんは戻ってこないようです。


ごめんね、雀さん。

反対側から、雀さんが入らないように、何か工夫をしないと
いけないですね。

主のいなくなった巣は明日にでも、撤去しようかと思っています。








今日は久しぶりにすこーしジョギングでもしてみようかなと思ったのですが、少し走り出してみて、まだ左の足首に違和感が
あったので、お休みにしました。

ウルトラマラソンの大先輩のたんだいさんが
私のゴール直前の写真を撮ってくださったので、
UPしますね。


saroma03.jpg



saroma04.jpg



ちょっと泣きが入ってて恥ずかしいんですが
精一杯走ったラストなので、誇りに思える一枚ですね。
たんだいさん、こんな素敵な写真を撮ってくださって
本当にありがとうございます

今年はゴール直後にすごい雨が降ってきてしまい、
ゴール写真も確認出来なかったので、本当に嬉しい写真に
なりました。

練習が全く不足していたわりに走れたのは、体重を
44kgまでうまく落とせたがよかったのかな?と思います。
やはり、体が軽いと推進力も違いますもんね。
9月にもう一本、ウルトラマラソンを走る予定なので
あと2kgは落としたいと思っています。




今日もここまで読んでくださってありがとうございます。
のクリック応援もお願いします

にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ
 


拍手する



2007/06/30 20:22 | ★にゃんずの日常★ | Comment (3) Trackback (0) | Top▲
コメント
この記事へのコメント
ちえぞうさま>
ガングロ美女って私のことかと思った~(爆)
うひひ、今日の完結編、楽しんでいただけましたか?
保護にゃん、かわいいですね~カツラかぶってるみたい ^^
リンク了解しました!
募集頑張ってくださいね~!

ranranさま>
じらせてしまってごめんなさいね~ ^^;
りぼんちゃん、ほんと、りさとよく似た柄で
他人もとい、他猫とは思えません。
よい結末で私もホッとしました ^^
走ってる写真ってなかなかないので、ほんと、
よい写真を撮ってもらえて嬉しかったです ^^
2007/07/01(日) 20:54:33 | URL | なおちゃん@もも組 #vJ5On1Uc[ 編集]
りぼんちゃんのその後が気になります...。
しあわせでいてくれますように...。

なんどみてもなおちゃん@もも組さん、かっちょいいです~。
2007/07/01(日) 17:37:18 | URL | ranran #3gTO/PYs[ 編集]
ガングロ美女
りぼんちゃん。はなと一緒のサビなのね。
続きは明日って~~

(゜▽゜)\(--;)オイオイ!
明日まで、まてんぞ~。

なおチャン 最高の表情だね。

おっと今日、保護にゃんに会いに行ってきました。

よろしければ、里親募集のリンクお願いします。m(_ _)m
2007/06/30(土) 20:41:23 | URL | ちえぞう #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass(必須):
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック