fc2ブログ
 真っ白りんちゃん&くつろぎあきらくん
2007年08月15日 (水) | 編集 |
りんちゃんのかわいい写真をたくさん頂きました ^^

どの写真のりんちゃんもとてもかわいくって
「凛とした美しさを身につけてほしい」と願ってつけた
お名前のとおりの、とても綺麗な猫ちゃんになりました。

先住猫さんのふーちゃんがほんとによくしてくれて・・・
いっぱい、いっぱい幸せに暮しています。

20070815214503.jpg


20070815214514.jpg


20070815214528.jpg


20070815214548.jpg


20070815214605.jpg



今年の夏、りんちゃんのおうちは引越し、という大きな変化が
ありました。

にゃんず3匹とちゃんと一緒に暮していけるおうちを
探すのって本当に大変だったことだと思います。

でも、腹をくくった胡瓜さんは強かった~
なんだかんだいいながら、きっちり、素敵なおうちを探して
ダダーーーッという間にお引越し完了

参りまちた・・・

もし、どうしてもペット可のおうちが見付からなかったら
にゃんずを一時的にでも、我が家でお預かりをすることも
考えていたんだけど、私の出る幕なーし
母は強し、ですねえ。

りんちゃんは避妊手術も終えて、少しずつ元気が出てきたそうです。
ふ~ちゃんが、りんちゃんに寄り添ってくれてるそうで、
ほんとにいいおにいちゃんだこと・・・

お姫様ベッド(ってどんなの)を買ってもらうのを
心待ちにしてるそうです



さて、あきらくんの、のんびりしたお顔の写真がたくさん撮れました。





のんびり


おててのばして、なんだかくつろいでいるでしょ


07081402.jpg



ちょっと小首かしげてるところがかわいいです


07081403.jpg



お外の空気を感じてるのかな


07081404.jpg



ベンツラインもこのとおり


07081405.jpg


ころんとしてもかわいいんです


▼あきらくんの里親さん募集HPはこちら▼




あきらくんの応援もよろしくお願いします
にっぽんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ

人気ブログランキング





ところで、久しぶりに本の話題も少し。

先日から読んでいた、村上龍さんの「愛と幻想のファシズム」は
思想的についていけず、上巻の半分ぐらいで挫折

高嶋哲夫さんの「命の遺伝子」





一応は最後まで読んだけど
なんだかなぁ・・・という感想です。
というのも、これって、映画のノベライズみたい
そんな印象なんです。ハリウッドで映画化すれば
そつなくヒットしそうな、そんな感じ。でも・・・
人物描写に深みが感じられず、ただただエンターテイメントに徹して
いて・・・ヒマつぶしにはなるけどな~。。。
うすっぺらい感じがしました。


で、今、読んでいるのは・・・・








これはかなり、いいです
今はまだ、コトの始まり、だろう地点を読んだばかりなんだけど。

題名にもなっている、疾走する感覚や、主人公のなんとも言いがたい、
焦りのような・・・そんなのがとても旨く表現されています。
何より、主人公を「おまえは」と表現している、誰に語らせて
いるのだろう、と思わせるあたり、これがこの「旨さ」をかもし出して
いるではないかしらん

この作者の本は、最近出たので






この本が、新聞の書評で評価が高かったので
注目しています。
近々、図書館に予約いれて読んでみたいと思います。



拍手する



2007/08/15 22:16 | ★にゃんずの日常★ | Comment (4) | Top▲
コメント
この記事へのコメント
aoさま>
まいどです~!
ええ、もうあきらくん、すんごい暴れん坊ですが
やっぱりかわいいですね、どうです?ぽーやんのお供に?!
すごいだろな~ぽーやんと一緒に走り回ったら・・・(超
むーやん、いるとこないよ、、宅急便のおうちで寝るしかないよ、、TT
「疾走」ね、昨日寝る前にちびっとだけ、よもうって思ってたら
気がついたら30分以上も読んでしまってました、やばーい!
いつも5時に起きて走るので、夜更かし厳禁なんです!
でも、それぐらい、いいですよ、なんというのかなぁ、
独特の雰囲気がある作品です ^^

胡瓜さま>
いえいえ、こちらこそ、たくさんかわいいお写真
ありがとうございました ^^
ふ~ちゃん、ほんとにりんちゃんのことをかわいがって
暮れてる様子がよくわかります・・・
きっと心配だったことでしょうね、いいお兄ちゃんですね。
ドドドって降りてるの、、、たくましすぎ!
まだ抜糸してないし、もう少し大人しくしておいてほしいわ~ ^^;

鍵コメさま>
ありがとうございます ^^
大丈夫ですよ、謝らないでくださいね♪
こういうのは、縁、だと思っていますもの。
無理するのはよくないんですよ、きっと自然に何かの
動きが出てくるものだと思いますもの。
お仕事、ずっと忙しそうで大変ですよね、
もうお盆休みは終りかな?
リンクの件、ありがとうございます、
ちょっとPCの調子があんましよくないので
週末にまとめてこちらからもリンクさせて頂きたく思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします!
2007/08/16(木) 23:04:36 | URL | なおちゃん@もも組 #vJ5On1Uc[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007/08/16(木) 21:59:11 | | #[ 編集]
りんちゃんを紹介してくれてありがとう♪┏○ペコッ

りんちゃん、階段を上り下りする足音が「トテトテ」から「ドドド!!」に
変わりました(笑)もう、傷に響かないみたいです。
心配で専属介護士だったふーちゃんも「ドドド」に戸惑っております(笑)
2007/08/16(木) 19:04:47 | URL | 胡瓜 #0MXaS1o.[ 編集]
こんばんは^^
あきらくんスクスクと健やかに育っていますね。
カワイーです!
引き取れるものなら・・・引き取りたい!気持ちでいっぱいです(泣)
いいお家が見つかって欲しいです。

なおちゃんさんの映画や本の紹介をコッソリ注目していました。
重松清は読んだことないのですが・・・面白そうですねー!
早速読んでみます。
2007/08/15(水) 22:35:47 | URL | ao #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass(必須):
秘密: 管理者にだけ表示を許可する