

安くておいしいサンマは家計のミカタ


いや、べつに、みおちゃん先生が好きかどうかは
聞いてへんで


あたりまえやん

ピカピカのやつやで。

コラ─── !!(`Д´) !!
せんでええっちゅ~ねん( ̄□ ̄;)!!
おいしく焼きあがったサンマを前に・・・

アンタたち
ボウリングのピンかいな


アカン


キラキラおめめ



もうええって


みおちゃん先生・・・
はっきり言って
怖すぎるし


![]() ![]() 今日も応援クリックよろしく ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
今日のオマケ画像 to パンツマンK@Kオツト さま

ちょびちゃん7歳

得意技はフミフミダンス

趣味はとらちゃんの頭に蹴りをいれること

おお!ようこそ、いらっしゃいまし!
鳥さん話題でもOKでございますよ!
ちょびちゃんを気に入ってくれてほんと、
うれしいです♪
面白い子でしょ~。あのダンスには
どういう意味があるのか、全く不明。
多分、うれしいんでしょうねえ。
あの不思議な香りはくせになりますう、
一日一回、かいどこか!!って。
鳥さんお迎え計画も進行中かな?
モモイロインコもいいし、ヨウムもいいですよ~
ヨウムはすごく賢くて、地味な風貌だけど
たくさんの言葉をTPOにあわせて話すことが
出来るんです。コンゴウインコとかも素敵だけど
さすがにデカすぎますかねえ。オタケビも
半端じゃないだろうし~。
また関西にお越しの際は是非とも遊びにきて
くださいね ^m^
多頭のニャンズがあちこちでゴロリンしている図、圧巻でした!
それにしても、か、かわいい....
ちょびちゃんの画像ありがとうございますっ!
腕に乗ってノリノリなフミフミダンスといい、不思議な香りといい、もうノックアウトされました


あんな喜びの表現されちゃうと本当に連れて帰りたくなっちゃいますね。
あぁ、目を閉じるとパンクでロックなタテノリヘッドバンギングの感触がよみがえります

猫日記なのに鳥話題ですみませんでした。
それでは~
でしょでしょ、バイトしてこいって感じ(爆)
ちょびちゃんね、胡瓜さん好きそうですよ~
しかも、ほんのりいい香りがするんですよ、
インコはたいてい、独特のにおいがするんですけど、
モモイロはバニラみたいな。。なんか不思議なにおい。
癖になります ^^
にゃんずとはねえ、ちょびちゃんがカラスのごとく、
にゃんずの頭の上を旋回し、時には、頭の上に
着地し、キックしていきます、、
とら、りさ、まみはしょっちゅうやられていたため
もうちょびちゃんが出てるときは、にゃんずを
お部屋に入れることは不可能です ^^;
ちえぞうさま>
いや~ん、食べたい~ ^3^
今日もサンマだったの♪
ほんと、今年のサンマはおいしいし、
安くて嬉しいですね!
ほっち。さま>
みおちゃん先生、今、絶好調ですよ、
今日もご機嫌だし、ちび~ずにも無関心 ^^;
もしかしたら、腎不全も治っちゃうかも!
とかありえないことを想像したりしてね。
この写真撮ったときって、にゃんず全員集合
なんですよ、りさとまみちゃんは映ってないけど
反対側のテーブルにいてます ^^;
mimifreeさま>
刺身さんまって新鮮なんでしょうねえ。
今日もさんまでした。みんな集合して困りましたよ ^^;
お魚じゃなくても、集合するのは、あすかちゃんと
まみちゃんですね ^^;
hiromiさま>
サンマ、今日もおいしかったですよ~
塩ふって焼くだけでこんなにうまい!
にゃんずは、お魚の時にこんな風に
テーブル張り付き状態になりますね、
刺身なんかだと、もう大変ですね。
家庭内野良、、、ああ、そうならないように
気をつけないと、、、
加代子はもう少し、ってところなんですけどね。
大地は全く問題なくって、猫にも人にも
フレンドリーだし、もうワクチンさえ打てたら
いつでも里子にでれますう。
由佳も頑張ってるようですよ。
猫華さま>
うはは、そうなんです、ほんとは多頭なんですよ~ ^m^
お刺身、焼き魚のときは、こんな風に
なっちゃいますね、においでわかるんでしょうねえ。
オムライスとか、普通のご飯でも張り付く子も
いますけど ^^;
チャミさま>
内臓はよう食べません~ ><
だって苦いもん~。オツトは食べてますけど。
我が家は集合写真撮ろうと思ったら
好きなモンでつれば、撮れそうですね、
ほんと、みんな食いしん坊だから、、
ぽーやん>
いらっしゃ~い ^m^
早食いバトルやってみる?
みおちゃん先生の秒速猫パンチ付きでどう?
みおちゃんはね、時々、私の指まで噛んでくれてさ~
あんた、カミツキガメかっちゅ~の!
あのあの・・アタシもお呼ばれしたいんだわー


早食いなら負けないんだわよ
いつもは2匹くらいの写真だから
多頭飼いの実感なかったけど
こうしてみると壮観ですねー。
しかし、お食事の時間はいつもこんなですか?
食べにくそうですね
猫の海におぼれるーぅ!
おぼれてみたい・・・・・。
あの煙さえなければ食べたいんだけど・・・
でも、あんなに囲まれたら食べにくいですね(^^;)
そういえば、猫缶にサンマ味ってないですね。
すあまは2匹のサビの妹と一緒に里親募集してたんです。
決まらなくて保護主さんのウチのコになったんですけど
姉妹でくっついてたからなのか?家庭内野良になってしまいました。
人間が怖くてテレビの裏で、おしっこちびっちゃったりするんですって。
もう7歳なんですけどねぇ・・・
由佳ちゃん、かわいそうだけど離して正解だったかも。
みお先生元気でなにより。
しかし、みなさん集合でご飯タイムは賑やかでよいですね^-^;;
みおちゃんの元気な姿が見れて感激です><
さすが猫仙人だけあって、ちょっとやそっとじゃ動じませんねー(笑。
わらわらと集まってるにゃんずたちもかわいいです♪
みおちゃんが、こっちに来たほうが、食べ放題できるかな???
毎年50から100匹 実家から届きます。
今年は、まだだけどね~。
バイトして各自好きなだけサンマ買いに行ってもらおか?(笑)
ちょびちゃん・・・・あたし好みのピンクっぷりやわ~♪♪
にゃんずとは仲良し?