

だよね、、、

落ちないようにね~

なので、ようやっと、ちびっ子ケージをリフォームしてみました


まだ手入れするつもりですが、
とりあえず、こんな感じになるかな

ま、このケージ自体が小さいので、
2匹で使うには狭いですね。
借りている大きなケージをリビングに下ろしたら
いいんだけど、一人ではなかなかねえ、、、
かといって、オツトが手伝ってれるわけないし ^^;

とらちゃん、ケージをとらベッドにしないでください

週末ぐらいには、大きいケージをリビングにおろすのん
チャレンジしてみようかな、、と考えています。
家猫修行に行ってる由佳ですが、
少しずつ、慣れてきてくれてるようです。
といっても、まだまだ道は険しいようです、、
サビっ子特有の勘のよさや、聡明さが
人なれをジャマしてるのかなぁ。
早く慣れてくれないと、里親さん募集始められないわ



じっくりと由佳のペースに合わせてくれる
里親さんが見付かりますように。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
由佳ちゃんのよさをわかってくれる
里親さん見付かるかなぁ・・・
すごく美人さんなんだけどね、まだまだ
人なれを頑張らないと。
加代ちゃんはそうなの、困った顔(笑)
垂れ目って得よね~。大地はもふもふすぎますよ、
しっぽなんか、他の成猫たちよりも
長いぐらいで。この子って成長したら
すんごいゴージャスになりそう!Σ( ̄ロ ̄lll)
このかご、りんちゃんも入ってましたよ、
がしがしかじってました、、、 ^^;
ケージリフォーム、もうちょい頑張ります、
金具がさ~いまいち!納得いかないの。
かわいいなぁ♪大地くんもモッフモフでかわいいなぁ♪んもぅ♪みんなかわいいなぁ♪
それにしても、ケージのリフォームがお見事だこと!!!
もしかして、そのカゴ。。。りんちゃんも入ってた?(笑)