fc2ブログ
 世界陸上ちび~ずの里親さん募集(記事トップ固定&10月29日更新)
2007年10月30日 (火) | 編集 |

全員正式譲渡になりました
たくさんの応援ありがとうございました。



******里親さん決まりました********


たれ目がキュートなおっとり加代子ちゃんと
一味違う!めちゃ賢いグレーサビの由佳ちゃんの
里親さまは大募集中です!
二匹とも、よく慣れてきました!
猫同士の付き合いも上手です。


No.2 加代子(かよこ)ちゃん 正式譲渡

毛色;全身茶トラ&かぎしっぽ
性別;女の子
性格;おっとりした雰囲気でたれ目の風貌が愛らしい子。
数が少ないと言われる、茶トラの女の子ですが、陽気な性格の子が
多いという、茶トラ本来の気質はそのままです。
よく慣れて上手に甘えるようになりました!


kayo003.jpg



No.3 由佳(ゆか)ちゃん 正式譲渡

毛色;グレーサビ&かぎしっぽ
性別;女の子
性格;サビ柄らしく、とても利発で聡明な子です。
サビでも珍しいグレーでロシアンブルーのような気品さえ感じる子です。
よく慣れて、遊び方も一味違う子です~
賢すぎるので、ちょっと普通とは違う子ですよ!

yuka003.jpg



3chibi01.jpg


【保護の経緯】
8月24日の夜に近所のMさんから、こんな話を聞きました。

5月の初旬に、生まれたての子猫3匹を高齢の隣人Aさんが
ビニール袋に入れて捨てにいこうとするのを偶然発見した。
慌てて、Aさんを呼びとめ、厳しく注意したところ、
Aさんは子猫たちを捨てるのを思いとどまったとのこと。
事情を詳しく聞くと、この子猫たちは、Aさんの飼い猫が産んだ子たちで
今年の春も別の飼い猫が出産した子猫5匹を同じように
捨てたとのこと。Aさん曰く、
「目も開いていない赤ちゃん猫のときだと、
ねずみのようだから、捨ててもかわいそうではない」
とのこと。

親猫の元に戻された子猫3匹は無事成長したが、
離乳後、ろくな食事をもらっていないようである。
もともと、Aさんが捨てるつもりだった子猫たちは
このままでは野良猫になってしまう、どうしたらいいだろうか、と
Mさんはとても心を痛めていました。
そこで私が子猫たち3匹を保護し里親探しをして、
MさんはAさんの飼い猫2匹を避妊手術することとしました。

世界陸上開幕の8月25日の朝、子猫たち3匹を無事保護。
そのまま病院に直行し、現在は私の自宅と預かりさんのお宅で
分担しながら、ケアをしています。

保護当時の詳しい様子は▼
http://chobi0205.blog28.fc2.com/blog-entry-933.html#more

http://chobi0205.blog28.fc2.com/blog-entry-934.html#more

この子たちは、すべて世界陸上大阪大会で活躍の
選手の方々からお名前を拝借しました。
夢に向かって羽ばたいてほしい、強く元気に育ってほしい、
そんな願いをこめています。


【医療データ等】
のみ駆除済み、おなかの虫駆除中
3種混合ワクチン近日接種予定
おトイレ・つめとぎしつけ済み、
血液検査はまだ小さいため、行っておりません。

【里親さまに望むこと】

1.脱走防止対策の上、完全室内飼いにしてください
2.医療が必要な時は必ず受けさせてください
3.終生飼育してください
4.長生き出来るように、食事には充分気を使ってください
5.時々、近況報告をしてください
6.適切な時期に避妊・去勢手術をしてください

以上のことがお約束して頂ける里親候補さんは


【お名前(フルネーム)、お住まいの地域、年齢、職業、猫の飼育経験の有無】


などをお書きの上、メールをお願いします。おり返し、こちらから様々な質問をさせて頂きます。
また、お話が進んで、譲渡となった際は「譲渡契約書」に署名捺印写真撮影を、お願いします。

なお、「猫ください」や「里親になりたい」、「猫にあわせてください」などとしか書かれていないメールにはお返事をしかねますので、ご了承ください。
ご両親と同居されていない学生さんからの里親さん希望にも
お断りさせて頂く方向でございます。
学生さんは、今後の生活環境が激変する可能性が高いことが
その理由でございます。
どうか、ご了承くださいませ。

また頂いた個人情報に関しましては、厳重に管理し、本件里親探し以外の目的には絶対に使用しないことを誓います。

こちらは、兵庫県西部に住んでおります。移動のストレスに配慮し、関西圏での募集とさせていただきます。

お問い合わせ窓口;兵庫県在住・なおちゃん@もも組こと伊藤@兵庫
お問い合わせメールアドレス;chobi0205@ybb.ne.jp

日々の様子はこちらから▼
にゃんず日記







kayo001.jpg



kayo004.jpg



kayo005.jpg



kayo006.jpg


kayomami01.jpg



kayo01.jpg



kayodai01.jpg



kayodai02.jpg



yuka01.jpg



yuka02.jpg



yuka03.jpg



yuka04.jpg



yuka05.jpg




yuka001.jpg



yuka002.jpg



yuka004.jpg








時々写真の追加をしていきます。お楽しみに






ただいま、世界陸上ちび~ずの応援リンクを募集しております
どうぞ、よろしくお願いいたします




募集専用バナーはこちら▼


応援リンク先はこちら▼
http://chobi0205.blog28.fc2.com/blog-entry-949.html#more



****応援リンク頂きましたサイトさまはこちら****

すももももももさま
ゆみぞうの喜怒哀楽な一日さま
ま・お・みゅ~ねさま
もちもち風味。さま


***大地くんは里親さん正式譲渡になりました&募集終了します***

No.1 大地(だいち)くん

毛色;キジトラ長毛&しっぽふわふわまっすぐ。
性別;男の子
性格;保護当時、一番状態が悪かったのですが
ケアの結果、とても元気になりました。
ふわふわの素敵なしっぽと見事なたてがみで大型の猫ちゃんに
なるかもしれません。
猫も人も大好き!上手にすりすりできるようになりました。


dai002.jpg




dai001.jpg




dai003.jpg




dai004.jpg




dai005.jpg



dai006.jpg




dai007.jpg




daiyuka001.jpg




dai01.jpg

拍手する



2007/10/30 09:38 | 里親募集 | Comment (19) | Top▲
コメント
この記事へのコメント
シータさま
応援ありがとうございます
2007/10/06(土) 16:30:20 | URL | なおちゃん@もも組 #vJ5On1Uc[ 編集]
ブログサーフィン中に立ち寄りました。
応援ポチッ!
2007/10/06(土) 16:12:32 | URL | シータ #-[ 編集]
むつみんさま>
絶賛募集ちうですよ~!
とにかく、コクシを駆除せんと
なんもはじまりません、、絶対に
おいだしちゃる~っ
2007/09/28(金) 23:43:47 | URL | なおちゃん@もも組 #vJ5On1Uc[ 編集]
ぬほーたれ目がかわいい! とPCの前でうなってましたら相方に「かーちゃんが浮気してるで、ねーちゃん(チョコ)」といわれました。
ちがうもん浮気じゃなくておねーちゃんのキョウダイ探しをだなー・・・むにゃむにゃ
2007/09/28(金) 21:57:34 | URL | むつみん #-[ 編集]
emiry♪さま>
そうですね、きっと春パパがどっかから
拾ってくるのでは(笑)
どうしよ~どうする~ウチの子にしよっか?みたいに
なっちゃうかもです ^^v
はい、また遊びに行かせて頂きますね、
いつも頂いてばっかりなので、次回は何か
おいしいモノをもって(汗)
頂いたプリンもシュークリームも激ウマでした ^^
もう食べちゃったよん~。
2007/09/17(月) 19:17:24 | URL | なおちゃん@もも組 #vJ5On1Uc[ 編集]
こちらこそです★
ぁ、日時そゆことなのか(´∀` )なるほろ

華&春がもちょっと大きくなって、手が離れたら(・・・今はまだまだ手のかかる子供で(>_<))
また新しい子がうちに来てくれるかなぁ~と、今から楽しみです(* ̄∇ ̄*)

是非、また大きくなった春ちんを見に来て下さいね♪
2007/09/17(月) 12:22:16 | URL | emiry♪ #-[ 編集]
emiry♪さま>
今日はありがとうございました!
頂き物、激ウマでした~!
そうなの、記事の日時を少し前にしておくと
ずっとトップにくるようになっています ^^v
emiry♪さまのお宅には、きっと今度は
猫ちゃんの方からやってくるような気がしますよ、
何か、強いご縁があって。
だから、待っておられたら
いいかと思います ^^
春ちゃんのこと、どうぞ、よろしくお願いします。
2007/09/16(日) 20:46:25 | URL | なおちゃん@もも組 #vJ5On1Uc[ 編集]
記事日時が。。。
今気づいたんですが、この記事10月30日になってる!
・・・ってどーでもいぃことですがw

ぁ~ん、子猫&一匹だったらうちの子に(o≧□≦)o
2007/09/16(日) 01:43:43 | URL | emiry♪ #-[ 編集]
マルコさま>
応援ありがとうございます!
2007/09/15(土) 21:09:55 | URL | なおちゃん@もも組 #vJ5On1Uc[ 編集]
ただいま色々なブログを応援しています!
応援ポチッ!
2007/09/15(土) 18:32:55 | URL | マルコ #-[ 編集]
ころんさま>
リンクありがとうございます!
ほんと、感謝です~!
加代子は美形の茶とらさんだと思います。
垂れ目がほんと、かわいらしいですよ。
由佳とは正反対の性格のようですが、
それもまた面白いですね。
2007/09/12(水) 23:48:35 | URL | なおちゃん@もも組 #vJ5On1Uc[ 編集]
お久しぶりです。リンク貼らせてもらいました。

加代子ちゃんがうちのキンちゃんと同じ茶トラなので気になる存在ですが、3匹ともとってもかわいいし、幸せになって欲しいですね!!
2007/09/12(水) 22:52:23 | URL | ころん #-[ 編集]
ゆみぞうさま>
リンク貼ってくださるのですね、
うれしいです、ありがとうございます!
ゆうたくんのために、色々と勉強なさってくださいね。
口内炎がかなり出ているとのことですね、
我が家のみおちゃん先生推定500歳もFIVのキャリアで
いつ発症してもおかしくない、と言われながら、
もう保護してから5年元気で過ごしていますよ。
口内炎は保護時からもうひどい状況でした。
全顎抜歯してからも、定期的にステロイドを打たないと
ご飯が食べられなくなる、ステロイドの副作用で
血糖値が上がり、糖尿病にもなりましたが、
ミラクル克服し、今は糖尿はおさまっており、
腎不全と戦っていますが、頑張っていますよ。
我が家の場合、口内炎には、初乳やタヒボ茶、バイオスという
波動水がよく効くように思います。
頑張りましょうね、ゆうたくんと同じく、みおちゃん先生も
お外で頑張ってきた子です。のんびりとした家猫生活を
もっともっと満喫してほしいと思います。
2007/09/10(月) 22:19:04 | URL | なおちゃん@もも組 #vJ5On1Uc[ 編集]
コメントありがとうございました!
可愛いネコちゃんがいっぱいですねぇ~♪
私もお役に立てるかわかりませんが、リンクを貼らせてください。
1匹でも多く優しい里親さんが見つかって欲しいですね!

私も勉強して、ゆうたが少しでも快適に暮らせるように勉強してみますね。
ホント嬉しかったです!ありがとうございます(^О^〃)♪
2007/09/10(月) 21:05:02 | URL | ゆみぞう #-[ 編集]
りおさま>
ご無沙汰しております~!
読み逃げ歓迎ですよ、
ぜひとも、ちび~ずの紹介、お願いします ^^
大地はあまあまのおぼっちゃんタイプの
デカ猫に育ちそうです ^^
かわいいですよ~
2007/09/09(日) 20:54:10 | URL | なおちゃん@もも組 #vJ5On1Uc[ 編集]
いつも読み逃げばかりでごめんなさい。
とってもかわいいにゃんず☆
ブログで紹介させていただいても良いですか?
大地くん。。。うちのウニのように大きくなるでしょうね~♪
一日も早くステキな家族に出会えますように☆
2007/09/08(土) 22:58:58 | URL | りお #KGAhWzec[ 編集]
hiromiさま>
いつも応援ありがとうございます!
バナーは今、MARUさんにお願いしている
最中です ^^
また出来たらUPしますね~!
リンクしていただけると助かります、よろしく!

mimifreeさま>
いつも本当にありがとう、
日記での紹介もとてもうれしいです ^^
募集頑張りますね!
2007/09/08(土) 21:12:26 | URL | なおちゃん@もも組 #vJ5On1Uc[ 編集]
拝借
mixi日記に掲載させていただくのに、お写真拝借しましたw
事後報告ですみません!
2007/09/08(土) 19:07:33 | URL | mimifree #58QiQ9eE[ 編集]
リンクは、ここでいいのかしら?
バナーできてからの方がいいのかな?
由佳ちん・・・きれいだなぁ。
2007/09/08(土) 08:37:26 | URL | hiromi #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass(必須):
秘密: 管理者にだけ表示を許可する