fc2ブログ
 ご飯は開けたてがサ・イ・コ・ウ♪
2007年09月24日 (月) | 編集 |
今朝方、まだ日も上がらぬ4時ごろ・・・

がさがさ音で目が覚めました。



ムムムッ。


またなんぞ、悪いコトしてるな




一階に降りてみると、やっぱりでした



昨晩にフード10キロをストッカーに入れたりして
小分けにしたのですが、その空袋をごみ袋の中から
引きずり出してるオッサン発見




ほんまに、あんたどんだけ悪いねん・・・




昨晩もこんな風だったんですよ




07092401.jpg





だから、何?




07092402.jpg





なんで、みんな集合するねん




07092403.jpg





誰の手伝いもいりません





07092404.jpg





それが、何か?





ここで、ご飯をフードストッカーに投入




すると・・・








07092405.jpg






コラ───!!(`Д´) !!



誰が勝手に食べてええ言うてん







もうこの後は、完全に無法状態に突入・・・


仕方がないので、少しずつ、お皿に入れて味見だけさせましたよ、トホホ。




もう、ええやろ?
いつもと同じご飯やん









ちょっと。




何してはるん、おっさん















07092407.jpg






ナニ、普通に顔突っ込んで食べてるねん






07092408.jpg






ナニ、満足そうな顔してるねん





ほんまに、誰か、このおやじ、なんとかしてください・・・



でも、おやじはちっちゃい子の面倒もよく見てくれるので。


070924001.jpg





まあ、いっか・・・




こんなおやじ猫ちゃとらんに
応援クリックよろしく

にっぽんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ

人気ブログランキング







今日はちゃいくろ♪さまより、こはるちゃんとサマ太郎のかわいい写真をげっちゅーしてきました



1039201_3417726031.jpg




相変わらず、パソの上が好きなのね、こはるちゃんは




1039201_1359481386.jpg




玄関に張り付くサマ太郎
お外に来る外猫ちゃんを警戒してるそうです

やっぱり男の子だねえ。。。


サマ太郎の出身地の【大阪行政収容施設】では
成猫さんがたくさん収容されています。

どの子もよく慣れていますし、みんな、元の飼い主さんに
捨てられた子ばかりなんです、、、

今いる子で心配なのが、3歳のママ猫ちゃんと高齢のおじいちゃん猫。
こんなにかわいくて、いい子なのに、どうして捨てられたのでしょう・・・

みみ太のことを思い出します。
みみ太は本当にいい子で、里親さんになってくださったタケさんご一家に
とても可愛がられていますが、
性格がすごくいい子なので、きっとかわいがってもらっていたに
違いない、何か、どうしてもやむを得ない事情があって
手放されたんだろうと、タケさんご一家はおっしゃっています・・・


どうか、犬も猫も、一度家族に迎えたなら、
最後の最後まで、そばにいさせてあげてください。
この子たちにも、ちゃんと感情はあるのですから。


サマ太郎は、処分寸前で救われた子です。
今は本当に幸せに暮しています。

どの子にも等しく、幸せに生きていくチャンスが
与えられますように・・・





拍手する



2007/09/24 19:40 | 幸せ報告 | Comment (6) | Top▲
コメント
この記事へのコメント
とらママ@まきさま>
でしょ、とらちゃんいつでもよい男なんです ^3^
最近、少しだけど痩せたんですよ、ほんとに!
サマ太郎もほんと、かわいいですよねえ ^^
きじ~ずって人気ないんですかねえ、かわいいのに!
行政の子、心配ですよね、、

タケさま>
お久しぶりです~!!
みみ太、元気にしてるんですね、
太ったんですね、うれしい!
タケさんちに来た頃は、よくお腹がゆるくて
心配でしたもんね。たくさん食べてるかな?
面白い写真(爆)みたいです!ぜひぜひ
送ってくださいね!
また遊びにいきますね、みみ太にもタケさんにも、
そしてモンちゃんにも会いたいです!
あの高齢猫さん、心配ですよね、、
他にも少し年齢の高い子がいますもん、、

チャミさま>
ごめんなさいね、悲しい気持ちにさせてしまって、、、
私も一度だけ、ここの施設にお邪魔させてもらったけど
本当に心が痛んで TT
とてもじゃないけど、愛護センターなんかの見学は
無理だと思いました、、、ってか、絶対にいけない。
大阪でお仕事はいかがでしたか?
今日は少し涼しくなりました。
中秋の名月かな?月見だんごが食べたいなあ。

マルコさま>
ありがとうございます。

nekoyamaさま>
まいどです ^^
そうなんですよね、みんなわらわら
よってきちゃって、開けたてご飯がほしくて
たまらなかったようです ^^;
10キロね、小分けにしないと、使いにくくて。
以前は1ヶ月できっちりなくなっていたんですが、
みんなにもダイエットしてもらってるので、
少しご飯の持ちがよくなりましたよ、
1.5ヶ月ぐらいかな?って、
今までどんだけやっててんって(爆)
外猫ちゃんたち、心配ですね、、
みんな戻ってきてくれるといいのですが、、、
2007/09/25(火) 20:29:18 | URL | なおちゃん@もも組 #vJ5On1Uc[ 編集]
お久しぶりです
みんな食欲旺盛ですね~
でも油断もすきもないようで・・(* ̄m ̄)プッ
いつも10キロを小分けして保存しているんですか?
家も4匹いるのであっという間に無くなってしまい
あれ?ない!なんてことが・・・ダメですね
最近外猫がめっきり減ってしまい餌の減りは少ないんですが
どうしてるか考えると心配です(-。-;)

2007/09/25(火) 19:20:58 | URL | nekoyama #Ve4v4IYk[ 編集]
色々なブログを応援中です!
応援ポチッ!
2007/09/25(火) 18:32:47 | URL | マルコ #-[ 編集]
収容所の事を聞くだけで涙が出てきます。ペットレスの後、今のチョコを飼うとき、施設に行ってもらおうかとも思いましたが、よくTVでたくさん居る中の1匹をもらっても残った子達の目がせつなくて、それを思い出すとやっぱりもらいにはいけませんでした。見てみぬふり、聞いて聞かぬふりはいけないと思いますが、なんともはや・・・時々感情が無い人間だったら、どんなに楽かなと変な事思ってしまいます。大阪の天気暑いですか・・・業務連絡有難うございました!
2007/09/25(火) 09:52:17 | URL | チャミ #-[ 編集]
なおちゃんさん、ご無沙汰してます~。
毎日楽しみししてるし、世界陸上ちび~ずちゃん達応援してます。
なのに、コメントも残さずすみません。
行政の猫達、特にみみ太風の高齢ちゃん、私も気になってます。
飼い主の都合で不安で辛い思いをしてる子達。
幸せになって欲しい!!
みみ太は‥うちに来てから1.2キロ太って
5キロになりました~。
ちょっとは幸せって思ってくれてて、幸せ太りだったら嬉しいな♪
また、面白い(←可愛いぢゃないのか?)送りますね。
2007/09/24(月) 23:42:05 | URL | タケ #-[ 編集]
うふっ、相変わらずとらちゃん良い男・・・v-10

サマちゃんおひさ~、幸せになれて本当によかった・・・
どの子も幸せになって、命が繋がりますようにv-421
2007/09/24(月) 23:01:07 | URL | とらママ@まき #dvUYBDnY[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass(必須):
秘密: 管理者にだけ表示を許可する